楽天銀行カードが不正利用されたけど被害ゼロ!やっぱりデビットカードが安心


楽天銀行カードが不正利用されたけど被害ゼロ!

先日、突然デビットカードが使えなくなっていました。原因がわからないまま他のカードを使っていたら、楽天からメールが入っていて文面はこんな感じでした。

現在ご利用いただいております楽天銀行デビットカードにつきまして、誠に勝手ながら一時的に利用制限をかけさせていただいております
楽天銀行ではお客さまにご安心してご利用いただく為に、不正検知システムにて24時間監視を行っており、会員以外の第三者による不正使用を事前に発見できる体制を整えております。当システムにより、不正使用の可能性が発生した場合にはお取引を制限させていただきご本人さまの確認をさせていただいております。

え?!不正利用?!

身に覚えがなさすぎてびっくりしました。

楽天のメールに返信して、後日電話で連絡してくれるように返信しました。翌日に楽天から電話があり不正利用の可能性があるとのこと。利用された日と金額を電話越しに教えてくれました。

やっぱりデビットカードが安心

教えてもらった日は1日外出しておりネットを使っていませんでした。カードの利用は3万円以上のものが2件。一件は知らない課金ゲーム系の引き落としでした。でもこれ、デビットカードだったから引き落としされてなかったんです!被害ゼロ!電話口で即日クレジット機能の廃止手続きができました。

普段から口座に必要以上にお金を入れないようにしていて、それが良かったです。引き落としできなかったんです。おそらくネットからのクレジットカードの情報漏洩かと思いました。

楽天銀行デビットカードは不正利用を24時間監視していて不正がすぐにわかるシステムがあるそうです。万一被害にあっても保証があります。

  • 偽造の場合
    お客さまに「故意」または「重大な過失」がない限り、楽天銀行が全額補償いたします。
  • 盗難の場合
    お客さまに「故意」または「重大な過失」がない限り、楽天銀行が全額補償いたします。ただし、お客さまに「過失」があった場合には75%の補償となります。

被害がないことに越したことはないですが、万一被害があっても安心です。

楽天銀行デビットカードの作り方

楽天銀行のデビットカードを作るのは簡単です。JCBだと手数料無料、年会費無料で作ることができます。普段のネットでのお買い物に一枚持っておくのはオススメです。

(楽天銀行サイトよりスクリーンショット)

以前持っていたカードが普通のカードだったので、今度はお買い物パンダのデザインのカードにしました!クレジット機能を停止してもらった日に申し込んで1週間ほどで手元にカードが届きました。対応も早くて今後も楽天銀行デビットカードのお世話になろうと思いました。

無料のネット銀行口座開設