海外でも視聴可能な動画配信サイトNetflix (ネットフリックス)は海外旅行好きにはおすすめ


海外でも視聴可能な動画配信サイトNetflix (ネットフリックス)

海外旅行中でも観光からホテルに戻ってきて時間があるときにテレビや映画を楽しみたいですよね。
でも海外では国内の動画配信サイトの動画はほとんど見れません!
いろんな国で放送内容の規制とかが違うっていうのもありますし、字幕の多言語対応も大変です。
でもNetflix (ネットフリックス)なら大丈夫。
Netflix (ネットフリックス)はアメリカの企業が運営している動画配信サイトなので、もちろん海外でも視聴可能というわけです。
ただし少し注意が必要です。

Netflix (ネットフリックス)を海外で観る

Netflix (ネットフリックス)を韓国のホテルで視聴してみました。
画面はこの通り日本では見慣れない感じになります。
ハングル文字でタイトルが出てきます。
邦画の配信もありまして、字幕がハングル語で出てくるという新鮮さがありました。
字幕は基本はハングル文字。

ネットに繋いでいる場所の現地語が基本になるということですね。

映画の編集内容自体も違うものがあるのだとか。
映画好きな人は各国で自分のお気に入りと作品がどんな風になっているのか、ちょっと確認したくなりますね。

「Netflix and chill」スラング英語

Netflix (ネットフリックス)という言葉自体が世界共通語になっているぐらい有名です。

Netflix and chill

一緒にNetflix (ネットフリックス)観てリラックスしよう

っていうのが「一緒にいちゃいちゃいしよう」っていう隠語なのだとか。
今のところ使うチャンスがありませんが〜(笑)

明洞で雨が少しマシになるまでNetflix してました。
ホテルのフロントで傘を借りることはできますが、雨だと外出がちょっと億劫になりますよね〜

Netflixは海外旅行好きにはマストな動画配信サイトだなと思いました。