歯のトラブル

歯痛の時に役立つ4つの対処方法と絶対にしてはいけない2つのこと

歯痛の時に役立つ対処方法と絶対にしてはいけないこと

歯痛というのは痛みの中でも我慢できないほど痛いものです。

わたしも痛みで完全に死んでおりました!拷問ですよ。

今はなんとか治まりました。

そこで実際にやってみた対処法を紹介します。

歯が痛いときの応急処置

冷えピタ 子供用 12枚+4枚

 

1 冷えピタなどで患部を冷やす

歯痛は血液の循環が良くなりすぎたり、患部が腫れて神経を圧迫することから起こります。

歯痛なので歯を冷やすことはできません。

頬に冷えピタやサロンパスなどをペタっと貼るのです。見た目なんて気にしてられません。
マスクでもしていればいいでしょう。

さっきまで激痛だったのが徐々に痛みが和らぎました。

頬に貼るので子供ようの小さいものがいいです。

[Amazon限定ブランド]  PHARMA CHOICE 冷却シート こども用 18枚入(3枚×6袋)×5箱

Amazonで購入

 

2 痛み止めを飲む

ロキソニンなどの市販の薬でOKです。

場合によっては効かない場合もあります。

痛みが止まらないからといって、服用量以上飲んでも意味はありませんし危険なので絶対やっちゃダメ。

 

3 痛い歯の周りを清潔にする

痛いのを少し我慢して歯をきれいにしましょう。

カスが詰まっていたり細菌が神経を刺激して痛みを感じている場合があります。

しかしあまりいじりすぎるのは逆効果の場合があります。

 

4 正露丸を詰める

虫歯部分に正露丸を詰める。

正露丸には鎮痛成分があり患部に詰めると痛みが和らぎます。

 

歯が痛い時にやってはいけないこと

1 痛い歯をいじりすぎる

痛いので歯をグリグリ触ったりしたくなりますが、余計に腫れたりします。冷えピタを貼って冷やして安静にしましょう。

 

2 熱いお風呂に入ったり激しい運動をする

体温を上げれば血流が良くなり、神経を刺激します。

私の場合、風邪気味になってしまい必然的に体温が上がり爆裂に歯痛が激しくなり、何をやっても痛みが治まらず1日死んでました。

ちなみに痛み止めと風邪薬を同時に服用してはいけないそうなのでかなり辛かったです。

 

歯のケア

歯医者さんと同じものではないですが、ピック式の歯のケア用品を持っておくといいですよ。

毎日歯を隅々まで キレイにできます。

歯石けずり 40412

Amazonで購入

 

歯磨き粉が不要の歯ブラシ "MISOKA"

歯磨き粉で1日な何度も磨くと気持ち悪くなることがありませんか?

この歯ブラシは歯磨き粉を使用しないので、手軽にブラッシングできるのでおすすめです。

MISOKA(ミソカ) 歯ブラシ 朱色 2本セット

Amazonで購入

 

まとめ

放置してても治らないので早めに歯科へ行きましょう。

治療中でも歯痛が起こることはあるので対処法を知っていれば怖くありません。

歯痛の痛みは耐え難いので、ここで紹介した対処方法は知っておくとよいでしょう。

-歯のトラブル