目次
中谷美紀さんは実は巨乳
中谷美紀さん、ご結婚おめでとうございます!
いつ結婚するのだろうかと、もうずっとお一人様なのかなと思っていたら突然結婚を発表しましたね。
【祝】中谷美紀、8歳上ドイツ人ビオラ奏者と国際結婚https://t.co/1fBG6b8flB
音楽家のティロ・フェヒナー氏と、2年間に及ぶ遠距離恋愛を経て結婚したことを明らかに。結婚後もこれまで通り仕事を続けていくという。 pic.twitter.com/aCJgtb4i3g
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年11月26日
中谷美紀さん、一時期の痩せすぎな感じは心配でしたがまた綺麗になられます。中谷美紀さん、もともと歌手デビューしていたのですが、その後どんな感じで女優業をしていたのか?
中谷美紀「女優業はバイト感覚」
彼女はもともとアイドル歌手としてデビューしてるんですよね。そしてソロになって坂本龍一氏のプロデュースでブレイク。その後『リング』などに出演、テレビドラマ『ケイゾク』で柴田純を演じました。
中谷美紀 ケイゾク
このドラマは視聴率はいまいちだったもののその衝撃的な内容からマニアックなファンをたくさん生み、映画化までされました。中谷さんの女優業が本業になった!といってもいい作品だと思います。
そんな中谷さん「女優業はバイト感覚だった」と過去に言っているんですね。今は女優業が本業です。どこで才能が開花するかわからないものですね。
個人的に、この特番ドラマがおすすめです。
ラストシーン、戦慄します!!
中谷美紀さん、他のドラマや映画でもすごくいい演技をしています。また別の機会にまとめたいと思います。
中谷美紀 おすすめアルバム
中谷美紀さんは歌手活動も素晴らしいです。
勝手に選ぶ 中谷美紀ベストソング
- MIND CIRCUS
- クロニック・ラヴ
- 天国より野蛮 ~WILDER THAN HEAVEN~
- 夏に恋する女たち(カバー)
- フェティシュ
- my best of love
- 汚れた脚 The Silence of innocence
- STRANGE PRADISE
- Confession
- Leave me alone...
PV集、不思議な世界観ですごくいいです。
アルバム『私生活』に収録されてるセリフ入り曲ですが、これがまたいい!中谷美紀さんとの仕事は坂本龍一氏の神仕事のひとつだと思ってます。聴いてると溶けてしまうような浮遊感があります。
坂本龍一プロデュースの『私生活』のサウンドは天才すぎます。
夏に恋する女たち 中谷美紀
夏に恋する女たち 音で交わるように
「夏に恋する女たち」という曲は1983年発売の大貫妙子さん作詞作曲、坂本龍一さん編曲の神曲です。
同名のTBSドラマの主題歌でした。(私は未視聴)
僕が一番好きなアレンジが中谷美紀さんのヴァージョン
あなたの熱い眼差しで
私の夏が始まる
ドラマ「ケイゾク」にドハマリしてしまった僕はちょっと中谷美紀を好きになりすぎてた。
熱病のように。
いや、中谷美紀というより柴田純(ドラマの主人公)に夢中だった。イノセントな天才。
ドラマの件は今回置いておいて、音楽の話に戻そう。
中谷美紀の「私生活」というアルバムは坂本龍一さんがアレンジしていて、このアレンジが神がかっている。
中谷美紀さんの「夏に恋する女たち」には、胸を締め付けるような1/fゆらぎ(音的に人間が心地よいとされている音の波)がある。
アルバム「私生活」全体もこの1/fゆらぎが随所に利用されている。まさに坂本龍一の神仕事といっていい。
1/fゆらぎとは言葉で表すなら、穏やかな波のような、プールの中でゆっくり泳いでいるような、カーテンがサラサラと揺れているような、木の葉がササササというような、自然な不規則と規則性が合わさった音だ。
アルバム中に挿入される一人語りの寸劇もいい。
「私生活」は疲れた時や頭がいっぱいの時によく聴きたくなった。頭をマッサージされるような、頭が空っぽになるような感覚がする。今でもそうだ。
高速で走っているような、でも静止しているような、不思議な感じがする。
水の中に潜っているような・・・
そうだ、胎内にいるような感覚がする。
1/fゆらぎもそこに由来しているはずだ。
中谷美紀さんの声と坂本龍一さんの神アレンジで、音楽の真髄がわかる気がした、というのは言い過ぎか?それぐらい心地よい。
全曲いいので、どの曲がいいとかいう解説はやめておきます。
クロニック・ラヴ 中谷美紀
ドラマ「ケイゾク」の主題歌
この曲は空を飛んでいる気がする。
乾いた風を素肌に受けながら
口笛吹く君はあの空の色
天国より野蛮 ~WILDER THAN HEAVEN~ 中谷美紀
跳ねたビートとバウンバウンおいシンセベースが気持ちいい
天国よりも野蛮なのに
空の青さに泣きたくなる
my best of love 中谷美紀
大貫妙子さん作詞・作曲のかわいい曲
Fry to him my best of love
どこにいるの?
私を連れに来て
中谷美紀 MIND CIRCUS
胸を突き抜けるようなPOPな曲、だけど歌詞はファンタジーのような戦いのような。冒険に出る準備をしたくなる。
偽りだらけのこの世界で愛をまだ信じてる
世界は変わるよ 君が思えば Such a Mind Circus Going On
夏に恋する女たち 音で交わるように
音楽は甘美でエッチでノスタルジックで、 坂本龍一さんは天才で中谷美紀さんはおもしろい。
中谷美紀さんは意外と巨乳
中谷さんといえば、華奢な体なのに意外とむげが大きいんです。
隠れ巨乳です。
嘘だと思う人は”中谷美紀””おっぱい”で検索してみるといいです。
入手困難ですがこれはすごいです。