芦名星さんが亡くなって思いのほか悲しい。
俺は近所のたこ焼き屋で烏龍茶を飲みながらたこ焼きが焼き上がるのを待っていた。
目次
芦名星さんが亡くなって思いのほか悲しい
たこ焼きが焼き上がるのを待っていたときに、スマホでTwitterをチェックしていたら、芦名星さんが亡くなったと言うニュースを見た。
死因は特定されていなかった。
まだ36歳だった。
好きな女優さんが亡くなっちゃってびっくりしたけど、その時はそんなに気にもとめずにたこ焼きを食べていたのだが、味がよくわからなくなっていた。
家に帰ってあらためて芦名星さんが亡くなったことについて調べ始めた。
芦名星さんをはじめて知ったのは映画『シルク』(2008年)だった。
カナダ・フランス・イタリア・イギリス、そして日本の共同製作映画だ。
芦名星さんはこの作品で、雪の中の温泉に浸かっているという非常に美しいシーンで出演している。
長い黒髪のアジアンビューティーというルックスで、セリフがなくても印象に残るシーンだ。
主演作品『ジュテーム〜わたしはけもの』(2008年)
芦名星さんは高級コールガールを演じる。
セクシーな肢体を披露してくれるがきわどいシーンはあまりない。
なぜか人生に絶望したような女性を演じていた。
「私を勝手に理解しないでください」
このセリフが強烈に記憶に残っている。
人は勝手に人を理解しようとする。
自分が想像できる小さい範囲に納めてわかった気になろうとする。
だから私はこのセリフに共感するし非常に記憶に残っている。
芦名星さんは、作品がどうあろうと、画面の中にいるだけで様になるような雰囲気があった。
主演作品は少なかったが脇役として非常に人気のある女優さんだった。
亡くなってから「猿ロック」というドラマを観た。
そのまま映画も観た。
漫画が原作ということでストーリーは中高生男子が喜びそうなちょっとエッチなストーリー。
4人の幼なじみの中の唯一の女性が芦名星さんの役所。
男勝りだけどいつもホットパンツとタンクトップで露出度高めだ。
芦名星さんの妖艶な肢体が映える。
芦名星さんが出てくるだけで画面の魅力が増す。
芦名星さんの過去の恋愛話がヤバイ
バラエティー番組『グータンヌーボ』の9回目に出演したときの話が結構ヤバイ内容だった。
出演者は木下ココ・芦名星・優香。
女性3人でのフリートークだが、芦名星さんの過去の恋愛の話がやばいのだ。
芦名星さんが主演した『ジュテーム』に出てくるようなヤバイ元彼なのだ。
3人のトークは優香さんを中心に進んでいく。
芦名星さんはワンテンポ遅れがちになる。
まわりを見てから動くタイプなのだ。
これは常に周りに気を使っていたことが思い浮かぶ。
グータンヌーボで芦名星さんが話していたこと
- 台所に入られるのがイヤ
- 恋愛は直感型
- 友達とは恋愛関係にならない
- 男友達の前でも着替えることができる
- 男友達でもほっぺにチューをする
- 元彼から暴力を受けたり借金を肩代わりしたり
- 彼氏に洗脳されやすい
芦名星さんは恋愛について闇に抱えた過去を告白していた。
責任の高さ、真面目さが、どうやら自分を責めてしまうようなところがあるのかなと思った。
この番組は今でもAmazonプライムで観ることができる。
Amazonで観る
芦名星さんと三浦春馬さんとの共演
芦名星さんは7月に亡くなった三浦春馬さんとも共演していた。
》ブラッディ・マンデイ|Amazon
芦名星さんにはインスタグラムのプライベートなアカウントがあり、そこで悩みらしきものを漏らしていたようです。
芦名星さん “非公式インスタ” 最後の言葉と、三浦春馬さんを思わせる投稿
目次Amazonプライム会員の値段 実質無料で使う方法・解約・返金まとめAmazonプライム会員の値段 年会費と月額の比較 損しない方法Amazonプライム会員の値段 実質無料で使う方法Amazonプ ... 続きを見る
その裏垢の最後の画像が天空の城ラピュタの飛行石の写真だったそうだ・・・
バルス
二人とも真面目で人気がある俳優さんなだけに、苦しいことがあっても仕事を休むということができなかったのだろうか。
苦しいと感じたらいったん休むことも必要。
芸能界では苦しみを隠して仕事をしている人が多いように感じる。
芸能事務所は定期的にカウンセリングを受けさせたり、悩みを話しやすい環境を作らないと、今後もこういったことは減らないと思う。
休むことも必要だ。
なんで亡くなったんだろうって考えると本当に辛くなる。
これからも思い出しては作品をときどき観ると思う。
芦名星さんのご冥福をお祈りします。
Amazonプライム会員の値段 実質無料で使う方法・解約・返金まとめ