目次 非表示
新宿ミロードのおすすめカフェ、ランチ
新宿で軽くお茶しようと新宿西口小田急方面へ。
新宿ならおしゃれなカフェはたくさんあるんだろうなと適当に歩いて、懐かしい新宿ミロードに来ました。2件カフェがありまずはこちらへ。
新宿ミロードモザイク通りのおすすめカフェ ミスターファーマー(Mr.FARMER)
アンティーク風の小洒落たカフェ。オーガニック思考っぽい。BGMも古いソウルっぽい曲が流れていてもろに好みなのでよかったです。
11時頃に行きましたがすでに満席状態。少し待てば入れました。
お水はなんとデトックスウォーターで、好きなものを選んで飲むことができます。
モーニングサンドイッチ、サラダ、ベジドーナツがお得なようでした。
ソファーも座り心地が良く落ち着けます。
名物っぽいベジドーナツ(2個)を注文しました。もちろんドリンクとセットです。コスパもいいですね。ドーナツは揚げたてが出てきました。懐かしい感じがしました。
- ベジドーナツ(2個)ドリンクセット 637円(税込)
テラス席もあり
ランチ時にはもっと待っている人が増えていました。
小田急新宿店で韓国ランチ(菜々 土古里)
韓国料理が食べたい!ってことで小田急にある菜々 土古里(さいさいとこり)へ。
量が多いかな?と思ったんですが、美味しくて食べやすくてペロリと食べてしまいました。レディースセットも品数が多いですが、ペロリと食べていました。
今度は新大久保でディープな韓国料理も食べてみたいなと思ったり。
- サムギョプサルセット 1980円
- レディースセット 2000円
菜々 土古里 小田急新宿店
新宿ミロードのカフェ OMG!CAFE
ここもランチ時には満席でした。
天井が高くゆったり過ごせる空間です。
ここではハーブティーをいただきました。ここもユックロ話せる空間で居心地が良かったです。
- アールグレイ 630円(税別)
- ローズヒップ&ハイビスカス 630円(税別)
カフェはどちらかというとMr.FARMERの方が好みかな。居心地も店員さんの対応もドリンクもおいしかったし、インテリアが好みでした。また行ってみたいです!
国内旅行に関する内容はこちらの記事も参考にしてください。
国内旅行
- はじめてPeach ピーチ航空を予約・利用する方法 まとめ
- LCCで機内持ち込み可能なバックパック|最大重量内の7キロ
- ピーチ航空の手荷物検査は厳しい?リュックがおすすめ!
- ピーチ(peach)の自動チェックイン機はダンボール製?(笑)
- ピーチカードクレジット機能付きPeach Cardの作り方とメリット
- ピーチ(peach)で成田空港から関空まで 第1ターミナル・国内線
- 成田空港から東京駅をバスで往復は休息もできて快適!
- ピーチで大阪→沖縄 関空から那覇空港へ、おっさんずラブとか沖縄料理とかバスターミナルとか
- 福岡観光まとめ|ピーチ航空で関空から福岡空港へ!
- 下関観光まとめ ピーチ航空で福岡から下関で移動すれば激安
- 【料金比較】大阪から下関まで安く行く方法 ・LCC飛行機と電車が最安
- 鹿児島観光まとめ|ピーチ 航空で関空から鹿児島へリーズナブルに旅行
- Peach ピーチ航空で関空から鹿児島まで格安旅行!鹿児島空港グルメが充実!