目次 非表示
六本木ヒルズで暇つぶし カフェ・ショッピング・映画・散歩
六本木は昭和の町っていう雰囲気がいまだに漂っていますが、六本木ヒルズは平成!って感じがしますね。
展望台、美術館、映画、食事、ショッピング、散歩など、1日いても遊べます。
六本木ヒルズ アクセス・行き方
六本木ヒルズへは地下鉄の1c出口から行けます。
このエスカレーターを上がると六本木ヒルズです。
アクセスがいいのも好きです。
六本木ヒルズ レストラン・カフェ
食事は森タワー52階のラウンジがオススメです。
ここで食事をすると食事代+500円で52階に登れます。
東京の街を眺めながら窓際のソファー席でゆっくり過ごせます。
六本木ヒルズ ヒルサイド B2F 毛利庭園前でドリンクや軽食をとることができます。
ここも開放的な空間なので落ち着けます。
六本木ヒルズウェストウォーク5Fにレストランがたくさんあります。
蕎麦処ますだ屋 六本木ヒルズ
六本木ヒルズの中でもおそらくもっとも庶民的なお値段だと思います。
お値段普通、味も普通。
ささっと食事を済ませたい場合にいいですね。
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
ちょっとした空き時間によく映画に行きます。
大阪で観るよりも観ているかも(笑)
この日はかなり時間があったので「ロケットマン」と「おっさんずラブ」を観ました。
前は「名探偵ピカチュウ」を観ました。
TOHOシネマズ六本木ヒルズの建物の空間は素敵ですね!
開放的な空間がいいです。
六本木でも平日だと映画館はガラガラですね。
余裕で観れます。
席の座り心地が抜群です。
劇場によっては長時間座るのが苦痛な席もありますが、TOHOシネマズ六本木ヒルズは快適です!
六本木ヒルズを散歩
六本木ヒルズの巨大なクモ よく待ち合わせで使われるそうです。
このクモの名前は「ママン」というそうです。
ママってことですね。
このクモは卵を抱えているようです。
アメリカの女性彫刻家ルイーズ・ブルジョワの作品
時間で変わる六本木ヒルズの景観を楽しむのもいい暇つぶしです。
夜はまたいいですね。
ほんとに1日遊べちゃう。
六本木ヒルズで半日過ごすと六本木ヒルズに住んでる気分になります(笑)
六本木周辺のホテルに宿泊すれば徒歩で六本木ヒルズに遊びにこれるし、ほかの街へも比較的アクセスがいいです。
国内旅行に関する内容はこちらの記事も参考にしてください。
国内旅行
- はじめてPeach ピーチ航空を予約・利用する方法 まとめ
- LCCで機内持ち込み可能なバックパック|最大重量内の7キロ
- ピーチ航空の手荷物検査は厳しい?リュックがおすすめ!
- ピーチ(peach)の自動チェックイン機はダンボール製?(笑)
- ピーチカードクレジット機能付きPeach Cardの作り方とメリット
- ピーチ(peach)で成田空港から関空まで 第1ターミナル・国内線
- 成田空港から東京駅をバスで往復は休息もできて快適!
- ピーチで大阪→沖縄 関空から那覇空港へ、おっさんずラブとか沖縄料理とかバスターミナルとか
- 福岡観光まとめ|ピーチ航空で関空から福岡空港へ!
- 下関観光まとめ ピーチ航空で福岡から下関で移動すれば激安
- 【料金比較】大阪から下関まで安く行く方法 ・LCC飛行機と電車が最安
- 鹿児島観光まとめ|ピーチ 航空で関空から鹿児島へリーズナブルに旅行
- Peach ピーチ航空で関空から鹿児島まで格安旅行!鹿児島空港グルメが充実!