わたくし、中学生の頃にケラさんを知って、劇団健康も旗揚げ当時から知っていたり、戯曲も読んでいたりしたのですが、なんと今回はじめてケラリーノ・サンドロヴィッチ作品を生で観たのでごじゃりますよ。
ナイロン100℃ 47th SESSION『イモンドの勝負』観劇感想

なんなんだこれは?!
というのがナンセンスコメディーのおもしろさか。
とんでもねぇもんをみせられた。
みさせられた。
想像を超える(というか何も想像していなかったが)展開やセリフをケラさんはどのように思いつくのだろうか?
不思議でたまらんけど、終始笑いっぱなしな感じだった。
3時間半ほどの舞台を1日2公演 役者さんの体力がアスリート並みなんじゃないか?!
早着替えも何度もあって、目まぐるしく、時にゆるく展開していくのに驚きっぱなしだった。
その前に、ケラさん作品はとにかく時間が長いとは知っていたが、前情報では3時間半ほどあるとのこと。
おトイレが心配で、開演前に5回もトイレに行ってしまった。
観劇前に俺も出し切る!
ってな勢いで、一滴も残らないほど出し切ったはずだが、開演間際になるとワクワクしているのか尿意があるのか訳がわからなくなってくる。
みなさんはそんなことないですか?
舞台が始まってしまえばこっちのもんだ(何がかわからんが)。
尿意など忘れて舞台に夢中になっていた。
主人公、スズキタモツ(大倉孝二)「タモツ」という名前はケラさんの作品『ヤマアラシとその他の変種/P-FREAKS HOUR』に以前出ていた名前なのでニヤリとします。
シモイグサも聞いたことがある名前だ。
ふふふ。
近々行われるはずのなんかすごい大会に出るすごい人がタモツなんだが、何がすごいのかもわからないし、大会はほとんどの人にとって無関係だっていうのは、地球でやってる某大会にも言えることなんだろうな。
やるのかやらないのかわからないというのもコロナ禍を皮肉っている設定だ。
勝負とは?
勝つことに意味があるのか?
何に勝つというのか?
本当の意味で勝つとは?
いや、そんなに真剣に考える内容だっったっけ・・・
あれ、何だかわからなくなってきた。
どんな芝居だったか、もう思い出せないでガス。
毛穴!
毛穴!
いや、結構覚えてるぞ。
さんどーなつ。
何度も観たくなるわこりゃ!
というか、あの生き物も宇宙人もすげーおもしろかった。
ほんとに好きだわ、この感じ。
ナンセンスとブラックな感じがほんとケラさんだ。

ナイロン100℃ 47th SESSION「イモンドの勝負」公演情報
2021年11月20日(土)~12月12日(日)
東京都 本多劇場
2021年12月18日(土)・19日(日)
兵庫県 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール
2021年12月21日(火)
広島県 JMSアステールプラザ 大ホール
2021年12月25日(土)・26日(日)
福岡県 北九州芸術劇場 中劇場
作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
出演:大倉孝二 / みのすけ、犬山イヌコ、三宅弘城、峯村リエ、松永玲子、長田奈麻、廣川三憲、喜安浩平、吉増裕士、猪俣三四郎 / 赤堀雅秋、山内圭哉、池谷のぶえ
観劇日:2021年12月18日18:00公演
- ナイロン100℃ 47th SESSION 「イモンドの勝負」|シリーウォーク
- ナイロン100℃ 47th SESSION 「イモンドの勝負」|キューブ
- ナイロン100℃「イモンドの勝負」開幕にKERA「笑い声にならない可笑しさてんこ盛り」|ステージナタリー
国内旅行に関する内容はこちらの記事も参考にしてください。
国内旅行
- はじめてPeach ピーチ航空を予約・利用する方法 まとめ
- LCCで機内持ち込み可能なバックパック|最大重量内の7キロ
- ピーチ航空の手荷物検査は厳しい?リュックがおすすめ!
- ピーチ(peach)の自動チェックイン機はダンボール製?(笑)
- ピーチカードクレジット機能付きPeach Cardの作り方とメリット
- ピーチ(peach)で成田空港から関空まで 第1ターミナル・国内線
- 成田空港から東京駅をバスで往復は休息もできて快適!
- ピーチで大阪→沖縄 関空から那覇空港へ、おっさんずラブとか沖縄料理とかバスターミナルとか
- 福岡観光まとめ|ピーチ航空で関空から福岡空港へ!
- 下関観光まとめ ピーチ航空で福岡から下関で移動すれば激安
- 【料金比較】大阪から下関まで安く行く方法 ・LCC飛行機と電車が最安
- 鹿児島観光まとめ|ピーチ 航空で関空から鹿児島へリーズナブルに旅行
- Peach ピーチ航空で関空から鹿児島まで格安旅行!鹿児島空港グルメが充実!
ほかにも海外旅行について知りたい内容は次の記事を参考にしてください。
海外旅行
- はじめての海外旅行で準備しておくべきことまとめ
- 海外旅行|パスポート申請・更新に必要なもの
- 海外旅行にお金をいくら持っていけばいいのか?海外旅行で安全な両替・現金の引き出し方
- 海外旅行でレンタルwifiルーターをレンタルすると損!解決方法はプリペイドSIMカード
- 海外旅行 保安検査 初心者の出国手続き・搭乗手続きから出国審査までの流れ
- 海外旅行・留学に使えるおすすめのクレカとデビットカード
- 海外旅行 1週間におすすめのスーツケース
- ジンエアー 荷物機内持ち込みは厳しい?!無料受託荷物の重量オーバー
- 空港の税関で入国の際に荷物チェックされた原因とは?
- 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
- 大容量モバイルバッテリーで長期の海外・国内旅行にも安心!
- 海外でも視聴可能な動画配信サイトNetflix (ネットフリックス)は海外旅行好きにはおすすめ
ほかにもタイ旅行についてわからないことがあれば次の記事を参考にしてください。
タイ旅行
- エアアジアで関空からタイのドンムアン空港まで チェックイン、手荷物検査
- ドンムアン空港フードコート MAGIC GARDEN24 行き方・注文方法
- Scoot(スクート航空)でドンムアン空港から帰国してみた
- ドンムアン→アユタヤ ドンムアン空港から国鉄ドンムアン駅の行き方がめちゃくちゃ難しいので説明する
- アユタヤ観光・自転車で行くアユタヤ遺跡!まとめ
- バンコク・アユタヤ旅行記 2018年まとめ
- スワンナプーム空港とドンムアン空港を無料で移動する方法
- カオサンからドンムアン空港へ安く早くバスで移動手段
- 【2019年】バンコク・チットロム駅周辺のグルメ・ショッピング・ホテル・寺院巡り
- 安くて!うまい!カオサンロードで食べ歩き&マッサージ
- バンコクの水上バス(セーンセープ運河線)でカオサンへ 乗車料金9バーツ
- カオサン通りで朝食を タイ・バンコク旅行記
- 涅槃像はなぜ寝ているのか? ワットポーの涅槃像に会いに二度目のバンコク旅行
- ワット・プラケオと王宮の見どころが多すぎてブログじゃ紹介しきれない(笑)
- タイ・パワースポット エラワンプームに行って願いが 叶った バンコク観光【エラワン寺院】
- エラワンミュージアムが恐ろしいほど壮大で美しい バンコク旅行
- マンゴタンゴ(サイアムスクエア店)バンコクでマンゴースイーツを!
韓国旅行については次の記事を参考にしてください。
韓国旅行
- ピーチではじめてのソウル旅行 仁川空港からソウル駅まで&地下鉄の乗り方
- ピーチで仁川空港第1ターミナル チェックインから第2ターミナル搭乗口まで移動時間
- ソウル駅から仁川空港に行くには直通列車「空港鉄道 A’REX」が早くて快適 アクセス・料金
- 仁川空港の売店で冷や汗!お土産の押し売りに気を付けろ
- 韓国SIM最安値 6日間700円〜差し替えればすぐ使える
- ロッテワールドモールでショッピング、グルメ、水族館、コンサートホール|韓国・チャムシル
- ソウル オリンピック公園の行き方 KSPO DOME、カフェ、グルメ|韓国
- JYP直営カフェ SOUL CUP レポ 行き方・営業時間|ソウル・韓国
- インターパーク・チケットの買い方 自力で購入する方法・受取方法
- 韓国 明洞(ミョンドン)は偽物・パチモンブランドが堂々と売られている
- ホテルのオーバーブッキング体験!海外で突然泊まる部屋がない!?というピンチ
- 韓国のコインロッカーを使ったら開かなくて困ったので対処法をまとめた