トムヤムクン – Tom Yum Kung 本場で食べたおすすめのメニュー
タイのバンコクでトムヤムクンを食べてきました!
本場で食べるトムヤムクンはヘルシーで辛くて美味しかったです。
Saw Nah Wang ร้าน ส.หน้าวัง
バンコクで人気のお店。相席になったカップルと少し話したのですが、遠方から40分ぐらいかけて車で食べに来ているのだとか。だけどトムヤムクンは辛くて食べたいのだとか(笑)
タイ語でおいしいは?
「アロイチャン」=「おいちい!」という意味のステッカーが貼ってありました。
「アロイチャン」というのは子供言葉だそうで、大人が言うと笑われました!
「アロイカッ(プ)!」というのが普通だそうです。
「アロイカ」は女性言葉で「アロイカップ」までいうと男性言葉になるそうです。
「サワディーカ」「サワディーカップ」も同じで、女性言葉と男性言葉で語尾が変わります。
Saw Nah Wang のトムヤムクン
鍋スタイルできました!
パクチーもモリモリ(笑)(実はパクチー苦手)
具は卵と肉団子をプラスしました。
ポークのフライドライスと一緒にパクパク!
これで2人でお腹いっぱいです。
もっと食べたい人はもう一品追加しても良いかも。
次の日も同じお店で夕食をとりました!
人気メニューらしくInstagramにはこれがたくさんシェアされています。
「センミーパットクン(海老のタイ風ビーフン炒め)」
センミーは米粉麺の種類、パットは炒めるの意味。クンは海老。
食べやすくあっさりしていてスパイシーで、プリップリの海老も美味しく瞬殺で食べあげちゃいました!近くに行ったら是非食べてみてください。おいしいです!
タイ&インド料理 Saffron Saffron Thai & Indian Cuisine
カオサン通りの近くにあるタイ&インド料理店です。
カオサン通りを見物してお腹が空いたのでこちらのお店へ。
まずたトムヤムクン!
ウマ辛くておいしい!!(友だちはちょっと無理って言ってました)
ご飯がこんな感じで可愛い!
ポークだったかなこれ、ポークと野菜の炒め物
これもスパイシーでおいしかったです!
店主らしき人が綺麗な塔が映ったTシャツを着ていたので気になり会計時に聞こうとすると、大きな文字でPARISと書かれていてズッコケた(笑)タイの名所かどこかだと思ったのですがエッフェル塔かよ!!!おいしかったです。
タイと日本のトムヤムクンの違い
普段から日本の担々麺や辛いラーメンをよく食べますが、カップ麺などは痛いジャンクな辛さがあります。
本場タイのトムヤムクンは辛いけど本当においしくて、味わい深さがありました。当然ジャンクな感じもしないナチュラルな辛さ。屋台にある唐辛子なんかも自然な美味しさでした。食べやすいし病みつきになりますね。
翌日のお尻の噴火ですが・・・全然大丈夫でした!痛くない(笑)
タイで食べた料理紹介、まだまだ続きます。お楽しみに!
ほかにも海外旅行について知りたい内容は次の記事を参考にしてください。
海外旅行
- はじめての海外旅行で準備しておくべきことまとめ
- 海外旅行|パスポート申請・更新に必要なもの
- 海外旅行にお金をいくら持っていけばいいのか?海外旅行で安全な両替・現金の引き出し方
- 海外旅行でレンタルwifiルーターをレンタルすると損!解決方法はプリペイドSIMカード
- 海外旅行 保安検査 初心者の出国手続き・搭乗手続きから出国審査までの流れ
- 海外旅行・留学に使えるおすすめのクレカとデビットカード
- 海外旅行 1週間におすすめのスーツケース
- ジンエアー 荷物機内持ち込みは厳しい?!無料受託荷物の重量オーバー
- 空港の税関で入国の際に荷物チェックされた原因とは?
- 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
- 大容量モバイルバッテリーで長期の海外・国内旅行にも安心!
- 海外でも視聴可能な動画配信サイトNetflix (ネットフリックス)は海外旅行好きにはおすすめ
ほかにもタイ旅行についてわからないことがあれば次の記事を参考にしてください。
タイ旅行
- エアアジアで関空からタイのドンムアン空港まで チェックイン、手荷物検査
- ドンムアン空港フードコート MAGIC GARDEN24 行き方・注文方法
- Scoot(スクート航空)でドンムアン空港から帰国してみた
- ドンムアン→アユタヤ ドンムアン空港から国鉄ドンムアン駅の行き方がめちゃくちゃ難しいので説明する
- アユタヤ観光・自転車で行くアユタヤ遺跡!まとめ
- バンコク・アユタヤ旅行記 2018年まとめ
- スワンナプーム空港とドンムアン空港を無料で移動する方法
- カオサンからドンムアン空港へ安く早くバスで移動手段
- 【2019年】バンコク・チットロム駅周辺のグルメ・ショッピング・ホテル・寺院巡り
- 安くて!うまい!カオサンロードで食べ歩き&マッサージ
- バンコクの水上バス(セーンセープ運河線)でカオサンへ 乗車料金9バーツ
- カオサン通りで朝食を タイ・バンコク旅行記
- 涅槃像はなぜ寝ているのか? ワットポーの涅槃像に会いに二度目のバンコク旅行
- ワット・プラケオと王宮の見どころが多すぎてブログじゃ紹介しきれない(笑)
- タイ・パワースポット エラワンプームに行って願いが 叶った バンコク観光【エラワン寺院】
- エラワンミュージアムが恐ろしいほど壮大で美しい バンコク旅行
- マンゴタンゴ(サイアムスクエア店)バンコクでマンゴースイーツを!