アユタヤ観光 自転車で行くアユタヤ!まとめ【2018年】
shinji
アユタヤは2泊3日してゆっくり観光しましたが、それでもまだ見たところが回れず・・・またリベンジしたいです。
関空からエアアジアでバンコクへ!
エアアジアは今もフライトチケットのセール「フライトプロモーション」をやっているので、東南アジアに海外旅行に行きたい人は今すぐチケットを取っちゃった方がいいです!
深夜便での移動でしたが、空港も空いてたしチェックインもすぐだったしとても快適でした。
初日、ドンムアン空港からアユタヤへ列車で移動!
ドンムアン空港からアユタヤへ行くドンムアン駅の行き方が超絶わかりにくいので解説しました。
これで迷うことはないかと。
俺は迷いました(笑)
アユタヤで泊まったゲストハウス・ホステル NAKARA Hostel Ayutthaya
いろいろ調べて比較して、最終的にこのホステルに決めました。
新しくて清潔で超快適でした!
普通のホテルに泊まるよりも快適だった気もします。
レンタル自転車もNAKARAで2日間レンタルしました。
アユタヤ遺跡散歩 っていうかチャリで爆走 ポケモンGO感が半端ない
shinji
もっとショックだったのは、その周りであきらかに大声ではしゃいでいる人たちがいたこと。
世界中から人が集まっているのでいろんな国の人がワイワイ楽しそうに写真を撮っているのですが、ほかの人の観光の邪魔になるぐらいうるさく写真を撮ってたのが日本人でした。。。
そんなこともあちょっと嫌な気持ちになっていたのですが、翌日は気持ちを切り替えて、自転車でアユタヤ遺跡観光!
はじめは物珍しく思っていた遺跡巡りですが、廻っているうちにどこも同じような遺跡ばかりです。
目的地に着いてはスマホで写真を撮ったりしているうちに気がついたけど、
これってポケモンGOかよ?!もしくはドラクエか?
遺跡が多すぎて、ちょっと作業している感じになってきました。
アユタヤで夜に出歩くのは本当に危険
アユタヤの夜は気をつけないと言われていたけど、歩いていても別にそんなことはない。
人もすごく少ない。
しかし奴らは現れたのだ・・・
ささささっ・・・・
おお、こっちにくるのか?!
どこかの記事で「アユタヤは野良犬が多いので夜は特に気をつけなければいけない」と書かれていました。
野良犬が横を通り過ぎるぐらいなら別に怖いことはないのだが、かなり近くに寄ってこられると流石に怖い。
噛まれたら狂犬病の恐れもあるし病院に行かなければいけないのでかなり面倒だ。
ワンワン!!!ワンワン!!!
しまった!!!
数匹の野良犬に囲まれて吠えられてしまった!
歩いていても吠えながら周りを囲んでしばらくついてくる。
これはまずい・・・
もしかしてこれが原因か?
手に持っていたスマホをカバンに入れて両手を空けた。
野良犬たちに両手に食べ物など何も持っていないことをアピールすると、吠えるのをやめて離れてくれた。
やっぱり手に持っているものが食べ物か何かに見えたんだろう。
食後だったので美味しい匂いもしていたかもしれない。
しかしまぁ、冷や汗をかいた。
夜のアユタヤは気をつけなければいけない。
アユタヤ自転車散歩!自転車で巡るアユタヤ遺跡
金運にいいと言われているワット・パナチューンに行ってみたのですが、行ってみて気がついた意外なこと・・・
ワットマハタート – Wat Maha That 奇跡の仏頭は必見!|
木の根に抱かれた奇跡の仏頭!
超有名な観光ポイントをまわりました。
そこで見たものは・・・
アユタヤで一番大きな涅槃仏を観に行こう!!|
アユタヤで一番大きな涅槃像を観に行きました!
その涅槃像の前に近づいてくる怪しい女性の話が・・・
運試しができる?ワットヤイチャイモンコン
運試しができるワット・ヤイチャイモンコン!
ここはアユタヤ観光で外せないポイント!
でも1箇所見逃してしまった(涙)
ワット・ヤイチャイモンコンにある食堂のトムヤムクン・ラーメンは絶品!!
アユタヤで川エビ(クンパオ)のグリルを食べよう!|
アユタヤ名物の川エビのグリルを堪能!!そのお味は・・・
ああ、また食べたい!
ワット・ラーチャブラナ – Wat Ratburana 壮絶な世界観と建築美に圧倒される
まるでドラクエの世界に入ったような感覚があった。
塔の中も探検できるアユタヤで最高の観光地!!
遺跡のど迫力に圧倒されっぱなしでした!!
shinji
あまくてジューシーでキンキンに冷たくておいしい!!
熱中症に気をつけよう!
無理して短時間で回ろうと1日中遺跡や寺院巡りをするのは危険です。
暑い中で自転車の移動、想像以上に身体は疲労します。
一旦宿に戻って休憩する予定を組んだり。
ランチで長めに休憩するなどしましょう。
熱中症対策として冷えピタは日本から持って行きました。
ランチでビールを飲んで宿に戻って少し昼寝をするとかしてました。
アユタヤ観光・自転車で行くアユタヤ遺跡!まとめ
アユタヤを半日で廻ろう、なんていう情報もありますがもったいな過ぎます。
じっくり2〜3日滞在してアユタヤを堪能するのがおすすめです。
アユタヤは壮大な遺跡なので、何度も行きたくなる不思議な雰囲気があります。
アユタヤは争いによって破壊されたという痛みも感じることができます。
キャッキャウフフと楽しむようなところではないのかも知れません。
そこで何を考えるかはあなた次第。
遺跡の塀に登ってインスタ映えを狙っているのか、ワーワーと撮影している人もいましたが寺院ですから恥ずかしいですよね。
遺跡の塀に登るのは禁止されています。
禁止事項も多かったりします。
悪ふざけ厳禁ですので気をつけましょう。
バンコク編もぜひチェックしてください。
ほかにも海外旅行について知りたい内容は次の記事を参考にしてください。
海外旅行
- はじめての海外旅行で準備しておくべきことまとめ
- 海外旅行|パスポート申請・更新に必要なもの
- 海外旅行にお金をいくら持っていけばいいのか?海外旅行で安全な両替・現金の引き出し方
- 海外旅行でレンタルwifiルーターをレンタルすると損!解決方法はプリペイドSIMカード
- 海外旅行 保安検査 初心者の出国手続き・搭乗手続きから出国審査までの流れ
- 海外旅行・留学に使えるおすすめのクレカとデビットカード
- 海外旅行 1週間におすすめのスーツケース
- ジンエアー 荷物機内持ち込みは厳しい?!無料受託荷物の重量オーバー
- 空港の税関で入国の際に荷物チェックされた原因とは?
- 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
- 大容量モバイルバッテリーで長期の海外・国内旅行にも安心!
- 海外でも視聴可能な動画配信サイトNetflix (ネットフリックス)は海外旅行好きにはおすすめ
ほかにもタイ旅行についてわからないことがあれば次の記事を参考にしてください。
タイ旅行
- エアアジアで関空からタイのドンムアン空港まで チェックイン、手荷物検査
- ドンムアン空港フードコート MAGIC GARDEN24 行き方・注文方法
- Scoot(スクート航空)でドンムアン空港から帰国してみた
- ドンムアン→アユタヤ ドンムアン空港から国鉄ドンムアン駅の行き方がめちゃくちゃ難しいので説明する
- アユタヤ観光・自転車で行くアユタヤ遺跡!まとめ
- バンコク・アユタヤ旅行記 2018年まとめ
- スワンナプーム空港とドンムアン空港を無料で移動する方法
- カオサンからドンムアン空港へ安く早くバスで移動手段
- 【2019年】バンコク・チットロム駅周辺のグルメ・ショッピング・ホテル・寺院巡り
- 安くて!うまい!カオサンロードで食べ歩き&マッサージ
- バンコクの水上バス(セーンセープ運河線)でカオサンへ 乗車料金9バーツ
- カオサン通りで朝食を タイ・バンコク旅行記
- 涅槃像はなぜ寝ているのか? ワットポーの涅槃像に会いに二度目のバンコク旅行
- ワット・プラケオと王宮の見どころが多すぎてブログじゃ紹介しきれない(笑)
- タイ・パワースポット エラワンプームに行って願いが 叶った バンコク観光【エラワン寺院】
- エラワンミュージアムが恐ろしいほど壮大で美しい バンコク旅行
- マンゴタンゴ(サイアムスクエア店)バンコクでマンゴースイーツを!