ホテルのカードキー式ドアが開かない!!!その原因とは?


ホテルのカードキー式ドアが開かない原因

最近旅行を頻繁にしておりホテルの利用回数も増えてきました。
そうするとトラブルも起こるんですね・・・
今回はホテルの部屋の鍵が開かないというトラブルにあいました。

 

ホテルのカードキー式ドアが開かない原因とは?

  1. カードキーを携帯ケースと一緒に入れていてカードの磁気がバグる
  2. 電子キーの電池が無くなっている

ホテルのカードキー式鍵が開かない原因は以上の2つが多いようです。

周囲をプチ観光して帰ってきてホテルの部屋のキーを開けようとするとドアが開かない!
何度カードキーをかざしても開かない!
ロビーでカードキーを確認してもらってもまた開かない!

再度ロビーに行くと部屋の前までスタッフを呼んでくれました。
マスターキーを持ってるベッドメイク係がカードキーを使っても開きません。
今度は修理係を呼んでくれました。

呑気に鼻歌を歌いながら修理係が登場

このあたりはタイっぽいというか、接客してない人だなぁと(笑)

もう1人メンテナンスが来てようやくドアがオープン!

防犯上詳しい仕組みの説明はさけますが、マスターカードキーと本当のマスターキーの2種類がありました。

 電子ルームキーの仕組み

カードキー式のドアは電池で動いてるらしく、電池切れで開かなかったようです!

これ、よくある事らしいです。

このホテル、ベッドメイクの時間が異様に遅くてやってもらったのは5時過ぎでした。
もしも2時とかにやってくれてたら、スタッフが気がついて電池交換までやってくれてたかも知れません。

どちらにしろ焦らずにスムーズに対応してもらうしかありません。

以前に韓国の駅のロッカーでドアが開かなくなった事がありましたが、もしかしたら同じ原因?

旅先でいろいろプチ悪運を引き寄せてるのかも(笑)
ブロガー的には非常においしいトラブルでした。

ホテルの部屋って内鍵をしていない限り、ホテルのスタッフはいつでも開けることができるんだなと改めて実感しました。
外出するときはホテルの部屋に貴重品を置いておくのは避けた方がいいですよね。

ほかにもタイ旅行についてわからないことがあれば次の記事を参考にしてください。

タイ旅行

  1. エアアジアで関空からタイのドンムアン空港まで チェックイン、手荷物検査
  2. ドンムアン空港フードコート MAGIC GARDEN24 行き方・注文方法
  3. Scoot(スクート航空)でドンムアン空港から帰国してみた
  4. ドンムアン→アユタヤ ドンムアン空港から国鉄ドンムアン駅の行き方がめちゃくちゃ難しいので説明する
  5. アユタヤ観光・自転車で行くアユタヤ遺跡!まとめ
  6. バンコク・アユタヤ旅行記 2018年まとめ
  7. スワンナプーム空港とドンムアン空港を無料で移動する方法
  8. カオサンからドンムアン空港へ安く早くバスで移動手段
  9. 【2019年】バンコク・チットロム駅周辺のグルメ・ショッピング・ホテル・寺院巡り
  10. 安くて!うまい!カオサンロードで食べ歩き&マッサージ
  11. バンコクの水上バス(セーンセープ運河線)でカオサンへ 乗車料金9バーツ
  12. カオサン通りで朝食を タイ・バンコク旅行記
  13. 涅槃像はなぜ寝ているのか? ワットポーの涅槃像に会いに二度目のバンコク旅行
  14. ワット・プラケオと王宮の見どころが多すぎてブログじゃ紹介しきれない(笑)
  15. タイ・パワースポット エラワンプームに行って願いが 叶った バンコク観光【エラワン寺院】
  16. エラワンミュージアムが恐ろしいほど壮大で美しい バンコク旅行
  17. マンゴタンゴ(サイアムスクエア店)バンコクでマンゴースイーツを!