Red Sky Bangkok 行き方・料金|バンコクのルーフトップバーで360度の夜景を楽しむ

バンコク観光の人気のひとつになっているのがルーフトップバーです。
一度ルーフトップバーに行ってみたくて、チットロムから歩いて行けるルーフトップバーに行ってみました。

 


Red Sky Bangkok 行き方

Red Skyの場所はセンターワールドと伊勢丹の近くにありますが、ショッピングモールから行けるわけではないので注意が必要です。
私も迷いました。

Red Skyはホテル「センタラ グランド アット セントラルワールド」の55階にあります。

 

Red Sky の行き方

  1. いったんセンタラ グランド アット セントラルワールドのロビーに行く
  2. エレベーターで24階 THE WORLDへ
  3. エレベーターを乗り換えて55階のRed Skyへ

センタラ グランド アット セントラルワールドの1階

24階 THE WORLD

 

バンコクのルーフトップバーで360度の夜景を楽しむ

360度のバンコクの夜景

Amari Watergate、Berkeley Hotel などが見えます

照明がじわじわと色を変えます

この日はDJがSoul、ディスコ系の音楽を流していました

 

 

Red Sky ドリンクの料金

  • ワイン一杯 390THB+サービス料 =459THB(1600円ぐらい)

席を確保したらドリンクをオーダー
ドリンクメニューはタブレットをみながら注文します

団体客が来ることもあるので、そのタイミングだと店員さんはなかなかオーダーを取りに来ません
基本自分で呼び止める感じでした
(店員さんはかなり忙しそうでした)

おつまみのピーナッツがすごく辛くておいしかったです

55階でこの価格は相応かと思いました。
もちろん現地価格で考えるとバカ高いです(笑)

ワインのクオリティーとかにこだわるのであれば、一つ下の階のレストランか、さらに上階があるのでそちらをおすすめします。

 

ホテル センタラ グランド アット セントラルワールド

宿泊料金を検索してみると一泊13000円代からあるようでそんなに高くありませんでした。
1泊ぐらいしてゆっくりすごすのもいいかも。

 

ほかにもタイ旅行についてわからないことがあれば次の記事を参考にしてください。

タイ旅行

  1. エアアジアで関空からタイのドンムアン空港まで チェックイン、手荷物検査
  2. ドンムアン空港フードコート MAGIC GARDEN24 行き方・注文方法
  3. Scoot(スクート航空)でドンムアン空港から帰国してみた
  4. ドンムアン→アユタヤ ドンムアン空港から国鉄ドンムアン駅の行き方がめちゃくちゃ難しいので説明する
  5. アユタヤ観光・自転車で行くアユタヤ遺跡!まとめ
  6. バンコク・アユタヤ旅行記 2018年まとめ
  7. スワンナプーム空港とドンムアン空港を無料で移動する方法
  8. カオサンからドンムアン空港へ安く早くバスで移動手段
  9. 【2019年】バンコク・チットロム駅周辺のグルメ・ショッピング・ホテル・寺院巡り
  10. 安くて!うまい!カオサンロードで食べ歩き&マッサージ
  11. バンコクの水上バス(セーンセープ運河線)でカオサンへ 乗車料金9バーツ
  12. カオサン通りで朝食を タイ・バンコク旅行記
  13. 涅槃像はなぜ寝ているのか? ワットポーの涅槃像に会いに二度目のバンコク旅行
  14. ワット・プラケオと王宮の見どころが多すぎてブログじゃ紹介しきれない(笑)
  15. タイ・パワースポット エラワンプームに行って願いが 叶った バンコク観光【エラワン寺院】
  16. エラワンミュージアムが恐ろしいほど壮大で美しい バンコク旅行
  17. マンゴタンゴ(サイアムスクエア店)バンコクでマンゴースイーツを!