パタヤ観光 パタヤビーチはそんなにきれいじゃないが、ラン島まで行けばきれいなビーチが
パタヤ に来て行きたかったところはパタヤビーチ。
私はあまり海などに行く趣味がないのですが、海好きなら最高でしょうね。
私的には夜の方が興味津々でして(笑)
音楽がガンガンなっているバーやクラブがたくさんあるそうで好みのお店を見つけることができました。
目次 非表示
パタヤ観光はバンコクから2時間で行けるタイのリゾート
エカマイからパタヤ に来るときにバスのチケットの種類を買い間違えてしまい、大変不安な移動をしました!(笑)
大型バスなら約2時間で来れるところをミニバスで3時間かけてパタヤ に到着・・・
とにかくパタヤには到着したのでよかったです。
ホテルから徒歩で近くのショッピングモールに来た。

セントラルフェスティバル・パタヤ
ヒルトンホテルにあるカフェがなかなか雰囲気がいいようです。
パタヤのATM
ショッピングモールのATMで現金調達。
タイはまだまだ現金社会なので現金がすぐになくなっちゃいます。
今回、5泊6日で4万円(11,000バーツぐらい)ほど使いました。
物価が安いとはいえ、ちょっといいレストランなどは日本並みの値段がするし、ビールを飲むのも気持ちいいのでついつい飲んでしまってました(笑)
パタヤ の街角にはたくさんATMがありました。
路上のATMは初心者はちょっと気をつけた方がいいです。
安全に現金を引き出したいならショッピングモールのATMがおすすめです。
日本円を両替するのもいいのですが、ATMだともっと気軽に現地通貨を引き出せます。
パタヤ のショッピングモール
- セントラルフェスティバル・パタヤ
- MIKEショッピングモール
- ロイヤルガーデンプラザ
- Monthana Department Store
パタヤビーチは汚い?
近年パタヤ の海は汚れてきているそうです。
確かにきれいな透明な海ではないですが、ビーチにゴミが散らかっているでもなくまぁまぁではないかと。
ちょっとだけ和歌山の白浜っぽい感じがしました。
写真はきれいに撮ってます(^^)
パタヤから気軽に行けるラン島はビーチがきれいらしいです。
ただ、ビーチ沿いに再開発なのか工事しているところは多く、空気はきれいとはいえませんでした。
たまに日本人らしき人も見かけましたが基本的には西洋人が多かったです。
パタヤで隠居生活してそうな感じの。
Pattaya Beer Garden
パタヤ ビーチにあるビアガーデンにきました。
MTV世代にはうれしいBGMです!
好きなカルチャー・クラブなどが流れてて超ご機嫌。
パタヤ ウォーキングストリート

昼のウォーキングストリート
BarやGoGoが立ち並ぶ繁華街
昼は閑散としているかと思いきやバーは開いてたりしました。

夜のソイブッカオ
ホテルの近くの繁華街 Soi Buakhao
油断しているとレディーボーイに手を引っ張られます(笑)
そんなに強引じゃないのでヘラヘラ笑って通り過ぎればOK
古めのロックやソウルが流れる Scooter’s Bar Soi Buakhao
モダンな感じの店内

NORTHERN SOUL や Tamla Motown のwall paintingに感激!
西洋人のお客さんが多いためか、ストーンズや古めのソウルなんかもガンガン流れる店内
個人的に超嬉しい!
まわりはお嬢をつけて話したりするお客さんの中、ぽつんと一人音楽を楽しんでました(笑)

ビール1本 90バーツ 2本で140バーツとリーズナブル
もう一件、LKメトロ周辺に行ってみた。
ここは最近の流行曲が流れてました。
ブルーノが流れてテンション上がりました!
お互い慣れない英語で会話したりですが、それなりに楽しめます。
ビールが本当にやすいのでパタヤ を離れたくなくなります(笑)
どんな街か知らずにきたのですが、滞在したホテルも良かったし結構楽しめました!
ほかにも海外旅行について知りたい内容は次の記事を参考にしてください。
海外旅行
- はじめての海外旅行で準備しておくべきことまとめ
- 海外旅行|パスポート申請・更新に必要なもの
- 海外旅行にお金をいくら持っていけばいいのか?海外旅行で安全な両替・現金の引き出し方
- 海外旅行でレンタルwifiルーターをレンタルすると損!解決方法はプリペイドSIMカード
- 海外旅行 保安検査 初心者の出国手続き・搭乗手続きから出国審査までの流れ
- 海外旅行・留学に使えるおすすめのクレカとデビットカード
- 海外旅行 1週間におすすめのスーツケース
- ジンエアー 荷物機内持ち込みは厳しい?!無料受託荷物の重量オーバー
- 空港の税関で入国の際に荷物チェックされた原因とは?
- 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
- 大容量モバイルバッテリーで長期の海外・国内旅行にも安心!
- 海外でも視聴可能な動画配信サイトNetflix (ネットフリックス)は海外旅行好きにはおすすめ
ほかにもタイ旅行についてわからないことがあれば次の記事を参考にしてください。
タイ旅行
- エアアジアで関空からタイのドンムアン空港まで チェックイン、手荷物検査
- ドンムアン空港フードコート MAGIC GARDEN24 行き方・注文方法
- Scoot(スクート航空)でドンムアン空港から帰国してみた
- ドンムアン→アユタヤ ドンムアン空港から国鉄ドンムアン駅の行き方がめちゃくちゃ難しいので説明する
- アユタヤ観光・自転車で行くアユタヤ遺跡!まとめ
- バンコク・アユタヤ旅行記 2018年まとめ
- スワンナプーム空港とドンムアン空港を無料で移動する方法
- カオサンからドンムアン空港へ安く早くバスで移動手段
- 【2019年】バンコク・チットロム駅周辺のグルメ・ショッピング・ホテル・寺院巡り
- 安くて!うまい!カオサンロードで食べ歩き&マッサージ
- バンコクの水上バス(セーンセープ運河線)でカオサンへ 乗車料金9バーツ
- カオサン通りで朝食を タイ・バンコク旅行記
- 涅槃像はなぜ寝ているのか? ワットポーの涅槃像に会いに二度目のバンコク旅行
- ワット・プラケオと王宮の見どころが多すぎてブログじゃ紹介しきれない(笑)
- タイ・パワースポット エラワンプームに行って願いが 叶った バンコク観光【エラワン寺院】
- エラワンミュージアムが恐ろしいほど壮大で美しい バンコク旅行
- マンゴタンゴ(サイアムスクエア店)バンコクでマンゴースイーツを!