ドンムアン空港フードコート MAGIC GARDEN24 行き方・注文方法

ドンムアン空港ターミナル2の4階にきれいなフードコートがあります。

いくつかレストランがあるフロアの一角に MAGIC GARDEN24があります。

プリペイドカードを購入し先払いして後で精算します。

ドンムアン空港フードコート MAGIC GARDEN24 リースナブルで美味しい

  • 出国フロアの南北のエスカレーターを登るとそれぞれフードコートがある
  • MAGIC GARDEN24は南側のエスカレーターを登るとある
  • すぐ左側にマクドナルドがある
  • 奥へ進むと左手にMAGIC GARDEN24がある
  • 受付で200バーツ支払ってプリペイドカードをもらいます
  • プリペードカードで各お店で注文
  • 過不足分はプリペイドカードを受付で返却した時に精算します
国際便の出国フロアの奥に行くとエレベーターあり
ドンムアン空港 フードコート MAGIC GARDEN24

プリペイドカードで注文するのでお店で現金のやり取りはなく精算が非常にスムーズです。
各お店のメニューには番号が振り当てられてるので番号で注文します。

以前来た時は現金を100バーツぐらいしか持っていなくて200バーツのプリペイドカード代が支払ませんでした。
なくなくコンビニ弁当を食べました。
空港でごはんを食べたい場合はバーツをある程度残しておきましょう。

韓国料理

フードコートにはタイ料理のほかに、中華、韓国料理や和食もあります。
やはりタイ料理が一番安いです!

ドンムアン空港フードコート MAGIC GARDEN24 でめちゃうまフード発見!

タイ料理って中華料理っぽいですね。
こちらはタイ料理なのか中華なのかわからないお店

オムライスとスープが美味しそうだったのでオーダー

どんな料理かよくわからないですがA2を注文しました。

「A2」を注文したんだけど注文が通ったか通ってないのかちょっと不安な対応でした。
でもせっせと作ってくれているのでしばらく待ちました。

来た来た来たー!!!!

これで85バーツですよ

ローカルよりも若干高いですが決して空港価格ではありません。
安い!!

精算のタイミングは日本のファーストフードとは違って、料理が出てきたタイミングでカード精算されます。
他のフードコートでも同じ感じだったのでこれがタイ流なのでしょう。

オムライス 普通!

スープは辛い魚系のスープでした

おや?!

何このうまさ?!!!!

めちゃくちゃうまいんだけど!!

疲れた体に辛いスープが合うんでしょうか?

得体の知れないおいしさでした!!

これは去年アユタヤで食べたトムヤムヌードル並みのうまさです。

これ、また食べたいです!

ドンムアン空港でゆっくり休憩したければ

ドンムアン空港でゆっくり休憩したければSleep boxというところがありました。
座り心地の良さそうなソファーあり。
別エリアにシャワーや仮眠ができるところがありました。

食後にコーヒーでも飲もうかと思っていたのですが、午後9時ごろには閉店していました。
カフェは早めに閉まるようです。

エアアジア の深夜便だったのでまだまだカウンターはオープンせず。
今度は北エリアでコーヒーを飲むことにしました。

BlueCup Coffee

エアアジア のカウンターは国際便出発フロアの北側にあります。
北側のエレベーターを上がったところにも飲食店が何件かあります。

BlueCup Coffeeというお店で1時間ほど過ごしました。
人が少なくて快適でした。

もうそろそろチェクインカウンターがオープンしたかなと思ったらこの長蛇の列!!
でもWEBチェックインしていたのですぐにチェックイン完了。

WEBチェックインしていない列が長蛇の列で、WEBチェックイン済みの列は10分ぐらい並んだらチケットもらえました。

手荷物検査、出国審査もスムーズに15分ぐらいで終わり搭乗口へ
まだまだ時間があったので買い物なんかして時間を潰してたらもう出発。

今回は滞在日数が5日と、短めの滞在だったのであっという間でした。

もう3回目で観光するところはないかと思っていたのですが、知れば知るほどいろんなところに行ってみたくなるタイ。

不思議な魅力です。

ほかにもタイ旅行についてわからないことがあれば次の記事を参考にしてください。

タイ旅行

  1. エアアジアで関空からタイのドンムアン空港まで チェックイン、手荷物検査
  2. ドンムアン空港フードコート MAGIC GARDEN24 行き方・注文方法
  3. Scoot(スクート航空)でドンムアン空港から帰国してみた
  4. ドンムアン→アユタヤ ドンムアン空港から国鉄ドンムアン駅の行き方がめちゃくちゃ難しいので説明する
  5. アユタヤ観光・自転車で行くアユタヤ遺跡!まとめ
  6. バンコク・アユタヤ旅行記 2018年まとめ
  7. スワンナプーム空港とドンムアン空港を無料で移動する方法
  8. カオサンからドンムアン空港へ安く早くバスで移動手段
  9. 【2019年】バンコク・チットロム駅周辺のグルメ・ショッピング・ホテル・寺院巡り
  10. 安くて!うまい!カオサンロードで食べ歩き&マッサージ
  11. バンコクの水上バス(セーンセープ運河線)でカオサンへ 乗車料金9バーツ
  12. カオサン通りで朝食を タイ・バンコク旅行記
  13. 涅槃像はなぜ寝ているのか? ワットポーの涅槃像に会いに二度目のバンコク旅行
  14. ワット・プラケオと王宮の見どころが多すぎてブログじゃ紹介しきれない(笑)
  15. タイ・パワースポット エラワンプームに行って願いが 叶った バンコク観光【エラワン寺院】
  16. エラワンミュージアムが恐ろしいほど壮大で美しい バンコク旅行
  17. マンゴタンゴ(サイアムスクエア店)バンコクでマンゴースイーツを!