カオサンの裏側にあるランブトリ通り(Rambuttri Rd)にあるホテル、音楽好きな人はぜひ泊まってみて欲しいホテルだけどいくつか注意点がある。
ランブトリ通り(Rambuttri Rd)はカオサンロードよりも人が少なく落ち着いていて私はすぐに気に入った。
屋台でも落ち着いて食事ができたし、毎朝カフェレストランで朝食を食べるのも楽しみでした。
目次 非表示
【バンコク】カオサンアートホテル宿泊レビュー
カオサンアートホテル
名前がいいし、音楽好きなので泊まってみることにしました。
カオサンアートホテル Khaosan Art Hotel
人の多いカオサン通りを抜けて大通り・チャクラポン通りを渡りランブトリ通りに入る。
カフェGeckoの角を曲がり、プラ・アーティット通りに向かう小さな通りに入る。
そこを歩いていくと「Khaosan Art Hotel」というロゴが目に入る。(写真)
1Fのカフェレストランになっているところを入ると、奥にホテルの受付がある。
カウンターにはなんと顔にサロンパスを貼った娘がいた。
歯でも痛いのだろうか。
それにしても堂々としていて、こちらはニヤニヤするしかなかった。
チェックインは現金がオススメ。
カード清算だと別途カード手数料が必要だ。
Booking.comで予約して2泊3日で1,056バーツ(約3,500円)2泊で個室でシャワートイレ付きでこの値段は安い。
現金で支払いをして部屋へ。
階段廊下に音楽好きには嬉しい燃えるストラトキャスターのアートワークが!
これはかっこよかったです。ジミヘンの「FIRE」が脳内再生されました!
ん?でもこのギターは普通に右利き用か。
ジミヘンは左利きなのだった。
そのほかにも和風のアートワークや様々なアートワークがありました。
部屋に入ると一人用のベッドと壁にはアートワークが
小さな棚がありミネラルウォーターがある。この部屋には冷蔵庫はなかった。コンセントの数も2箇所と少なめ。
バスルーム
シャワーは比較的水圧のあるお湯が出る
トイレ、古い感じはしたけど清潔にはしてあった。
ホテルの近くにはセブンイレブンが2件あるので、ちょっとした物を買うのにも便利だ。周囲にはカフェレストランもたくさんある。
カオサンアートホテルの注意点
夜にベッドで横になっていたら、隣か上の部屋から爆音で音楽が聴こえてきた。
音楽好きが泊まっているのだろう。
しばらくすると音楽は聴こえなくなったけど大変迷惑だ。
そのままイヤホンをして眠った。
カオサンアートホテル Khaosan Art Hotel まとめ
- Booking.com
で予約して2泊3日で1,056バーツ(約3,500円)個室でシャワートイレ付きでこの値段は安い
- かなり狭いが値段相応の価値あり
- シャワールームは意外と快適
- 隣室の音漏れなどは覚悟したほうがいい
- 周囲にコンビニ、雑貨店、飲食店多数
- カオサン周辺の割に静か
ほかにも海外旅行について知りたい内容は次の記事を参考にしてください。
海外旅行
- はじめての海外旅行で準備しておくべきことまとめ
- 海外旅行|パスポート申請・更新に必要なもの
- 海外旅行にお金をいくら持っていけばいいのか?海外旅行で安全な両替・現金の引き出し方
- 海外旅行でレンタルwifiルーターをレンタルすると損!解決方法はプリペイドSIMカード
- 海外旅行 保安検査 初心者の出国手続き・搭乗手続きから出国審査までの流れ
- 海外旅行・留学に使えるおすすめのクレカとデビットカード
- 海外旅行 1週間におすすめのスーツケース
- ジンエアー 荷物機内持ち込みは厳しい?!無料受託荷物の重量オーバー
- 空港の税関で入国の際に荷物チェックされた原因とは?
- 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
- 大容量モバイルバッテリーで長期の海外・国内旅行にも安心!
- 海外でも視聴可能な動画配信サイトNetflix (ネットフリックス)は海外旅行好きにはおすすめ
ほかにもタイ旅行についてわからないことがあれば次の記事を参考にしてください。
タイ旅行
- エアアジアで関空からタイのドンムアン空港まで チェックイン、手荷物検査
- ドンムアン空港フードコート MAGIC GARDEN24 行き方・注文方法
- Scoot(スクート航空)でドンムアン空港から帰国してみた
- ドンムアン→アユタヤ ドンムアン空港から国鉄ドンムアン駅の行き方がめちゃくちゃ難しいので説明する
- アユタヤ観光・自転車で行くアユタヤ遺跡!まとめ
- バンコク・アユタヤ旅行記 2018年まとめ
- スワンナプーム空港とドンムアン空港を無料で移動する方法
- カオサンからドンムアン空港へ安く早くバスで移動手段
- 【2019年】バンコク・チットロム駅周辺のグルメ・ショッピング・ホテル・寺院巡り
- 安くて!うまい!カオサンロードで食べ歩き&マッサージ
- バンコクの水上バス(セーンセープ運河線)でカオサンへ 乗車料金9バーツ
- カオサン通りで朝食を タイ・バンコク旅行記
- 涅槃像はなぜ寝ているのか? ワットポーの涅槃像に会いに二度目のバンコク旅行
- ワット・プラケオと王宮の見どころが多すぎてブログじゃ紹介しきれない(笑)
- タイ・パワースポット エラワンプームに行って願いが 叶った バンコク観光【エラワン寺院】
- エラワンミュージアムが恐ろしいほど壮大で美しい バンコク旅行
- マンゴタンゴ(サイアムスクエア店)バンコクでマンゴースイーツを!