鶏のバイトゥーイ葉の包み揚げ「ガイホーバイトゥーイ」を食べた|バンコク・サイアム駅 バーン クン メー レストラン


 鶏のバイトゥーイ葉の包み揚げ「ガイホーバイトゥーイ」

「三角のチキンの肉のなんか(謎肉)がおいしい」

日本の旅友からこんな奇妙な情報をいただいていました。三角の鶏肉?そんなものがタイにあるのかな?

しかもめっちゃ美味しいらしい。

検索能力を総結して調べたところ「ガイホーバイトゥーイ」というものらしいということがわかり、料理名で検索したらサイアム駅周辺て食べれるらしかったので行ってみた。

バーン クン メー レストラン バンコク・サイアム駅

サイアムスクエアワンの近くなので場所はとてもわかりやすかったです。

 

暑い中歩いてきたので、店内の涼しさが心地よかったです。

ココナッツウォーターを注文。

乾いた喉を、ほんのり甘いココナッツの味が癒してくれた。

 

 鶏のバイトゥーイ葉の包み揚げ「ガイホーバイトゥーイ」

三角の鶏肉のやつ、という情報だけを元に探したこの料理!

鶏肉をバイトゥーイという葉に包んで葉っぱごと揚げたものだ。スパイシーで甘辛い味付けがしてある。

香りに好き嫌いはあるかもしれない個性的な風味だ。
確かに見た目は三角に見えなくもない!

パリパリになった葉を開いて鶏肉を出す。確かに三角だ。

特製ソースをつけたりして食べてみると・・・

その見た目の想像を裏切ってくれる鶏肉の柔らかさ!

葉で包んであるから若干蒸し揚げになっているのだ。

なんとも個性的で病みつきになりそうな味だった。

海外に来て海外でしか食べれないものを食べてみる。

これぞ旅の醍醐味!

サイアムスクエアあたりを適当にふらついて本日の観光終了。

水上バスでに戻ってプールで泳いだあとゆっくり過ごした。

 

ほかにもタイ旅行についてわからないことがあれば次の記事を参考にしてください。

タイ旅行

  1. エアアジアで関空からタイのドンムアン空港まで チェックイン、手荷物検査
  2. ドンムアン空港フードコート MAGIC GARDEN24 行き方・注文方法
  3. Scoot(スクート航空)でドンムアン空港から帰国してみた
  4. ドンムアン→アユタヤ ドンムアン空港から国鉄ドンムアン駅の行き方がめちゃくちゃ難しいので説明する
  5. アユタヤ観光・自転車で行くアユタヤ遺跡!まとめ
  6. バンコク・アユタヤ旅行記 2018年まとめ
  7. スワンナプーム空港とドンムアン空港を無料で移動する方法
  8. カオサンからドンムアン空港へ安く早くバスで移動手段
  9. 【2019年】バンコク・チットロム駅周辺のグルメ・ショッピング・ホテル・寺院巡り
  10. 安くて!うまい!カオサンロードで食べ歩き&マッサージ
  11. バンコクの水上バス(セーンセープ運河線)でカオサンへ 乗車料金9バーツ
  12. カオサン通りで朝食を タイ・バンコク旅行記
  13. 涅槃像はなぜ寝ているのか? ワットポーの涅槃像に会いに二度目のバンコク旅行
  14. ワット・プラケオと王宮の見どころが多すぎてブログじゃ紹介しきれない(笑)
  15. タイ・パワースポット エラワンプームに行って願いが 叶った バンコク観光【エラワン寺院】
  16. エラワンミュージアムが恐ろしいほど壮大で美しい バンコク旅行
  17. マンゴタンゴ(サイアムスクエア店)バンコクでマンゴースイーツを!