バンコクからパタヤ行きのバスはエカマイから出発 チケット売り場を間違えて大惨事?!
今回で3回目のバンコク旅行
少しは慣れたかなと思ったら・・・
やっちまった!!!(;;
バスの種類を間違えてチケットを買ってしまって、乗りたいバスに乗れなかったんです・・・
パタヤ へは初めて行くのでタイ旅行の情報で検索するとたいてい出てくる「タイ一択」さんのブログを参考にしました。
ブログ記事を読んで、エカマイへ行き、無事にバスのチケットを購入!したはずなのですが・・・
パタヤ行きのバスのチケットを買い間違えた

大型バスに乗ろうとしたら乗車係のおばちゃんに「これちがうで、この乗り場は向こうやで」みたいな感じで言われて、私はうろうろ・・・
しばらく意味がわからずにバスターミナルにいるスタッフに声をかけてみると「このチケットはミニバスのチケット」とのこと。
えええ????
チケットカウンターを間違えて購入してしまったようです。


そしてエカマイのバス乗り場でスタッフさんに案内されたのはミニバス。
ハイエースのちょっと大きいやつみたいな車で15人ぐらい乗れるミニバス。
ミニバスにもいろいろあるけどバンコクのミニバスは綺麗とは言えず(経験があるのですが)日雇い労働者が現場まで行く送迎車のような乗り心地です。
でも結果オーライ!
パタヤ のホテルまでの移動時間を考えると、おそらく同じぐらいの時間で到着しました!
ミニバスを使うメリットを少し発見しました。
でも乗り心地は良くないので大型バスで移動するのがよいでしょう。
バンコクからパタヤまで行く方法 バス・ミニバス(ロットゥー)
タクシーで行く方法もありますが、グループで行かないと二人とかでも割高になるので、ここではバスでの移動の仕方を説明します。

- エカマイ駅に行く
- バスターミナルで大型バスのチケットを買う
- 1番のバス停からパタヤに向かう
簡単ですね!
間違えないですよね。(間違えたけど)
バンコクからパタヤまで行くにはまずエカマイ駅に行きます。
エカマイへはBTS(Bangkok Mass Transit System)で行きます。
列車が近代的でめちゃくちゃきれいです。
駅を降りたらそこは雑踏のバンコクなんですけどね。
エカマイのバスターミナル
エカマイについたらバスターミナルに行きます。
大きなショッピングモールのゲートウェイ エカマイの反対方向です。
バスターミナルの手前の角にセブンイレブンがあるのでそれも目印になります。



初心者が注意すべきこと
バスターミナル内には「PATTAYA」と書かれたチケットカウンターがいくつかあるので注意!
大型バスのチケット購入は28番のチケットカウンターで購入
私が失敗したのはPATTAYA行きのチケットカウンターはひとつだと思い込んでたので、目についたPATTAYAと書かれたカウンターでチケットを購入してしまったことでした。
それはロットゥーといわれるミニバスのチケットでした。
料金は120バーツ(430円ぐらい)なので安いんですが・・・
バスので移動は2時間ちょっととのこと。
大型バスの場合、座席指定のチケットを渡されます。

今回は間違えてミニバスのチケットを買ってしまい、ミニバスでパタヤまで行きました。
ミニバスでも「NON STOP」と聞いていたのに何箇所も途中で止まって乗客の乗り降りがありました。
これは予想の範疇内。
パタヤ に到着したのは3時間少し経過していました。
2時間でもトイレ大丈夫かな?と心配していたのですが、3時間尿意も便意もなく到着。
エアコンガンガンの車だったら多分アウトです・・・
ミニバスに乗ってみたのだが・・・

車内はタイの歌謡曲がガンガンに流れています。
耳栓してなんとかしのぎました。

Google マップでパタヤ の近くまでようやく来たと思ったら、まさかのミニバスの乗り換え!!
NON STOPはどこへ行った?!!





ミニバスでたどり着いたところが思いのほか宿泊予定のホテルに近かったことだけはラッキーでした。
ちょっと歩けば辿り着けました。
パタヤ の大型バスのターミナルはもっと北のほうにありパタヤの中心部からは外れています。
バンコクからパタヤまで行く方法 バス・ミニバス(ロットゥー)
- エカマイ駅に行く
- バスターミナルで大型バスのチケットを買う
- 1番のバス停からパタヤに向かう
スーツケースなどの荷物がある場合はミニバスには乗れません。
大型バスなら荷物を預けて乗車できます。
ミニバスでもなんとかパタヤに到着しましたが、3時間以上車に揺られたのはさすがに疲れました。
帰りは大型バスに乗りますよ〜
ほかにも海外旅行について知りたい内容は次の記事を参考にしてください。
海外旅行
- はじめての海外旅行で準備しておくべきことまとめ
- 海外旅行|パスポート申請・更新に必要なもの
- 海外旅行にお金をいくら持っていけばいいのか?海外旅行で安全な両替・現金の引き出し方
- 海外旅行でレンタルwifiルーターをレンタルすると損!解決方法はプリペイドSIMカード
- 海外旅行 保安検査 初心者の出国手続き・搭乗手続きから出国審査までの流れ
- 海外旅行・留学に使えるおすすめのクレカとデビットカード
- 海外旅行 1週間におすすめのスーツケース
- ジンエアー 荷物機内持ち込みは厳しい?!無料受託荷物の重量オーバー
- 空港の税関で入国の際に荷物チェックされた原因とは?
- 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
- 大容量モバイルバッテリーで長期の海外・国内旅行にも安心!
- 海外でも視聴可能な動画配信サイトNetflix (ネットフリックス)は海外旅行好きにはおすすめ
ほかにもタイ旅行についてわからないことがあれば次の記事を参考にしてください。
タイ旅行
- エアアジアで関空からタイのドンムアン空港まで チェックイン、手荷物検査
- ドンムアン空港フードコート MAGIC GARDEN24 行き方・注文方法
- Scoot(スクート航空)でドンムアン空港から帰国してみた
- ドンムアン→アユタヤ ドンムアン空港から国鉄ドンムアン駅の行き方がめちゃくちゃ難しいので説明する
- アユタヤ観光・自転車で行くアユタヤ遺跡!まとめ
- バンコク・アユタヤ旅行記 2018年まとめ
- スワンナプーム空港とドンムアン空港を無料で移動する方法
- カオサンからドンムアン空港へ安く早くバスで移動手段
- 【2019年】バンコク・チットロム駅周辺のグルメ・ショッピング・ホテル・寺院巡り
- 安くて!うまい!カオサンロードで食べ歩き&マッサージ
- バンコクの水上バス(セーンセープ運河線)でカオサンへ 乗車料金9バーツ
- カオサン通りで朝食を タイ・バンコク旅行記
- 涅槃像はなぜ寝ているのか? ワットポーの涅槃像に会いに二度目のバンコク旅行
- ワット・プラケオと王宮の見どころが多すぎてブログじゃ紹介しきれない(笑)
- タイ・パワースポット エラワンプームに行って願いが 叶った バンコク観光【エラワン寺院】
- エラワンミュージアムが恐ろしいほど壮大で美しい バンコク旅行
- マンゴタンゴ(サイアムスクエア店)バンコクでマンゴースイーツを!