海外旅行・国内旅行にも安心の大容量モバイルバッテリーとは?
スマホにタブレットにBluethooth周辺機器、便利になるにつれて充電しなければいけないプロダクツがいつの間にかたくさん!!普通のモバイルバッテリーじゃすぐになくなってしまいます。
ガジェットをたくさん持ち歩いている人は、大容量モバイルバッテリーを是非とも持っていたいですね。私も何度もスマホ電池の残量を気にしながら旅行をした経験があるので、安心できる手頃な価格の大容量モバイルバッテリーを購入しました。
スマホやタブレット、BluethoothイヤホンにBluethoothスピーカーと、外出先でも充電が必要なケースが増えてしまった人は、ぜひ大容量バッテリーを利用することをおすすめします。充電切れるとなんの役にも立ちませんからね。
CXLiy モバイルバッテリー 大容量 24000mAh 携帯充電器
これらのラインナップから購入したのがこれ。実際にどれぐらい充電できるのかやってみました。
大容量モバイルバッテリーとは?
大容量モバイルバッテリーはmAh(ミリアンペアアワー)の数値が大きいほど、高速で大容量の電気を蓄えることができます。
10000mAhは1時間に10000mAの電流を流すことができます。
このmAh数値が大きいほどモバイルバッテリーが重くなります。
CXLiy モバイルバッテリー は24000mAh
USBが3ポートついているのもありこの商品を選びました。
両サイドのライトは光るので懐中電灯としても使用可能。
CXLiy モバイルバッテリー 大容量 24000mAh 携帯充電器(写真右)
LCD残量表示 LEDライト付き 急速充電 出力(1A+2.1A+2.1A)入力搭載
各種機種対応 海外旅行/出張/地震防災 付属袋(防水)
大きさはGalaxyよるも大きい
重さはiPad miniよりも重く440g
充電池の残量はLEDライトで一目瞭然
- 2泊3日の旅行で、Galaxy3回、Bluetoothイヤホン数回、iPad miniの充電1回が余裕でできました!
CXLiy モバイルバッテリー 大容量 24000mAh 携帯充電器のおすすめポイント
- 同レベルの大容量モバイルバッテリーと比較して価格が安い
- 口コミレビューが最多
- USBが3ポート
- LEDライトは懐中電灯としても使える
USBさえあれば充電できる機器が増えていますので、外出が多い人や旅行が好きな人は1つ持っておくと大変便利です。