ピーチ航空の機内食、ピーチ・デリを食べてみた 機内食レビュー
LCCは標準で機内食サービスはないものの、機内食の販売はあります。
ピーチは関西色強い個性的なメニューが揃えられています。
焼き肉たむらのお肉が入ったカレーパンがピーチで食べることができます。
でも狭い機内でニオイのきついものを食べるのはどうかと思うので気を使います。
機内で食べている人を見たことがないです。
和歌山ピーチシャーベットもおいしそうです。
ピーチ航空の機内食、ピーチ・デリ
短い時間のフライトで機内食を食べる人がいるのか?!
そんな風にずっと思っていたのですが、7月某日、この日は機内食を食べる人が数人いました。
カップ麺「辛」を食べている人がいました。
わたくし、機内で汁物を食べる勇気がございません・・・
仁川空港のピーチはチェックインカウンターから搭乗口まで40〜50分かかるので、ゆっくり食事をする時間がない人もいるのだと思いました。
時間も午後3時ぐらいのフライト。
お昼を空港でたぼようと思ったら食べ損ねた!なんて人もいます、私のように。
機内食ってそういう時にありがたいです。
この日、私がオーダーしたのは期間限定の「エビマヨ&炒飯(800円)」と「泉州産オニオンスープ」です。
ドリンク類とセットで頼むと-50円になります。
セットでオーダーしたらなんとフードが何パーセントオフとかで合計しても780円ぐらいで済みました。
ノンPRサービスにびっくり。
あまり機内食が売れても品切れになるし、時間もかかるので数量はあらかじめ決まっているんですね。
支払いは現金で行いました。
あいにく1万円しかなく、それで払おうとしたらお釣りがないとのこと・・・
ウォンでも支払えるので残った韓国通貨と日本円の小銭で支払うことができました。
いただきまーす!
熱々の状態でした!
「出来立てですのでお気をつけください」
とは言われたものの(温め直しただけでしょ)と心の中で思いましたが、そんな愚問はすぐに消し去りました。
泉州産オニオンスープは、初めは塩っぱく感じたものの後で美味しさが伝わってきました。
エビマヨ&炒飯もはじめは塩っぱく感じたものの、プリプリのエビは美味しいし炒飯も美味しい!
保存状態を保つためにこの手の料理は塩気が多くなるのは仕方ないとして、なかなか楽しめる機内食でした。
機会があればまた食べてみたいです!
国内旅行に関する内容はこちらの記事も参考にしてください。
国内旅行
- はじめてPeach ピーチ航空を予約・利用する方法 まとめ
- LCCで機内持ち込み可能なバックパック|最大重量内の7キロ
- ピーチ航空の手荷物検査は厳しい?リュックがおすすめ!
- ピーチ(peach)の自動チェックイン機はダンボール製?(笑)
- ピーチカードクレジット機能付きPeach Cardの作り方とメリット
- ピーチ(peach)で成田空港から関空まで 第1ターミナル・国内線
- 成田空港から東京駅をバスで往復は休息もできて快適!
- ピーチで大阪→沖縄 関空から那覇空港へ、おっさんずラブとか沖縄料理とかバスターミナルとか
- 福岡観光まとめ|ピーチ航空で関空から福岡空港へ!
- 下関観光まとめ ピーチ航空で福岡から下関で移動すれば激安
- 【料金比較】大阪から下関まで安く行く方法 ・LCC飛行機と電車が最安
- 鹿児島観光まとめ|ピーチ 航空で関空から鹿児島へリーズナブルに旅行
- Peach ピーチ航空で関空から鹿児島まで格安旅行!鹿児島空港グルメが充実!
韓国旅行については次の記事を参考にしてください。
韓国旅行
- ピーチではじめてのソウル旅行 仁川空港からソウル駅まで&地下鉄の乗り方
- ピーチで仁川空港第1ターミナル チェックインから第2ターミナル搭乗口まで移動時間
- ソウル駅から仁川空港に行くには直通列車「空港鉄道 A’REX」が早くて快適 アクセス・料金
- 仁川空港の売店で冷や汗!お土産の押し売りに気を付けろ
- 韓国SIM最安値 6日間700円〜差し替えればすぐ使える
- ロッテワールドモールでショッピング、グルメ、水族館、コンサートホール|韓国・チャムシル
- ソウル オリンピック公園の行き方 KSPO DOME、カフェ、グルメ|韓国
- JYP直営カフェ SOUL CUP レポ 行き方・営業時間|ソウル・韓国
- インターパーク・チケットの買い方 自力で購入する方法・受取方法
- 韓国 明洞(ミョンドン)は偽物・パチモンブランドが堂々と売られている
- ホテルのオーバーブッキング体験!海外で突然泊まる部屋がない!?というピンチ
- 韓国のコインロッカーを使ったら開かなくて困ったので対処法をまとめた