LCCピーチ(peach)の自動チェックイン機はダンボール製
ピーチ(Peach)の自動チェックイン機はダンボール製らしいのですが本当なのか再確認しました。
自動チェックイン機を利用するとフライトチケットの発行も一瞬です。

関空第2ターミナルのピーチ自動チェックイン機です。
関空第2ターミナル ピーチのチェックイン
- チェックインカウンターで発券する
- 自動チェックイン機を利用して発券する
自分で予約したチケットのバーコードをスマホに表示させ、自動チェックイン機のバーコード読み込みにスキャンさせると一瞬で発券できます。
入力の必要なし!
驚きの速さです。
発券したら次は保安検査場です。
まさにエアバスといえるチケット発券の手軽さにびっくりしました。
バーコードが読み込めない場合でも「予約番号」を入力すれば予約内容が表示され確認して手軽に発券可能です。
手荷物などがある場合はチェックインカウンターで預けます。
ピーチ(peach)の自動チェックイン機はダンボール製というおもしろさ

速攻でフライトチケットが発券できるピーチこの自動チェックイン機、実はダンボール製らしいです。
ぱっと見は全然気がつきませんでした。

ダンボールだとは思えませんね。

自動チェックイン機のロゴの部分をよく見てみると・・・ダンボール特有の横線が!

サイドもよく見るとダンボールの横線が見えます(笑)
チェックイン時間終了後は操作部分はフタされていました。

shinji
素材をダンボール製にすることでコストダウンになるばかりか、メンテナンス費用も格安になりますね。このアイデアは面白いと思いました。

日韓摩擦問題でピーチもガラガラ空席目立つ大打撃?!

ピーチ航空で関空から福岡空港へ!LCC格安航空チケットなら1万円で往復できちゃう

ピーチの新型コロナウイルスの感染拡大に伴う影響・払い戻し情報

ピーチで大阪→沖縄 関空から那覇空港へ、おっさんずラブとか沖縄料理とかバスターミナルとか

LCCで機内持ち込み可能なバックパック|最大重量内の7キロ

ピーチ(peach)で成田空港から関空まで 第1ターミナル・国内線
国内旅行に関する内容はこちらの記事も参考にしてください。
国内旅行
- はじめてPeach ピーチ航空を予約・利用する方法 まとめ
- LCCで機内持ち込み可能なバックパック|最大重量内の7キロ
- ピーチ航空の手荷物検査は厳しい?リュックがおすすめ!
- ピーチ(peach)の自動チェックイン機はダンボール製?(笑)
- ピーチカードクレジット機能付きPeach Cardの作り方とメリット
- ピーチ(peach)で成田空港から関空まで 第1ターミナル・国内線
- 成田空港から東京駅をバスで往復は休息もできて快適!
- ピーチで大阪→沖縄 関空から那覇空港へ、おっさんずラブとか沖縄料理とかバスターミナルとか
- 福岡観光まとめ|ピーチ航空で関空から福岡空港へ!
- 下関観光まとめ ピーチ航空で福岡から下関で移動すれば激安
- 【料金比較】大阪から下関まで安く行く方法 ・LCC飛行機と電車が最安
- 鹿児島観光まとめ|ピーチ 航空で関空から鹿児島へリーズナブルに旅行
- Peach ピーチ航空で関空から鹿児島まで格安旅行!鹿児島空港グルメが充実!
韓国旅行については次の記事を参考にしてください。
韓国旅行
- ピーチではじめてのソウル旅行 仁川空港からソウル駅まで&地下鉄の乗り方
- ピーチで仁川空港第1ターミナル チェックインから第2ターミナル搭乗口まで移動時間
- ソウル駅から仁川空港に行くには直通列車「空港鉄道 A’REX」が早くて快適 アクセス・料金
- 仁川空港の売店で冷や汗!お土産の押し売りに気を付けろ
- 韓国SIM最安値 6日間700円〜差し替えればすぐ使える
- ロッテワールドモールでショッピング、グルメ、水族館、コンサートホール|韓国・チャムシル
- ソウル オリンピック公園の行き方 KSPO DOME、カフェ、グルメ|韓国
- JYP直営カフェ SOUL CUP レポ 行き方・営業時間|ソウル・韓国
- インターパーク・チケットの買い方 自力で購入する方法・受取方法
- 韓国 明洞(ミョンドン)は偽物・パチモンブランドが堂々と売られている
- ホテルのオーバーブッキング体験!海外で突然泊まる部屋がない!?というピンチ
- 韓国のコインロッカーを使ったら開かなくて困ったので対処法をまとめた