バニラエアの手荷物検査
バニラエアの手荷物重量は2つまでで7キロまで
チェックインカウンターの近くに重量計があるので、あらかじめ手荷物の重さを測っておくことができます。パソコンなどを持っている場合は、7キロなんてあっという間にオーバーしてしまいます!
多少の場合(緊急策)
スマホのバッテリーや本などの重いものは、服やコートのポケットなどに入れると手荷物重量を軽くすることができる。
若干の重量オーバーは大目に見てもらうことができましたが、できれば荷物は重量内にまとめておくことに越したことはありません。お土産を買う場合はチェックイン後であればフライト時間までの間に買うことができます。
あきらかに重量オーバーしてしまいそうな場合は・・・
あきらかに重量オーバーしてしまいそうな場合は、まとめて事前に宅配便で送ってしまったほうがいいです。ホテルに泊まっている場合は、たいていホテルから送ることができ、フロントでダンボールも購入可能の場合が多いです。
バニラエアで荷物を預けると・・・
- 20kgまで 2000円
- 20kg以下の荷物であれば無料(コミコミバニラの場合)
LCCを利用する場合、できるだけ料金を安くしたいと思うので、国内線を利用する場合はあらかじめ重いものを宅配便で送っておけば、安心してLCCに乗ることができるし、時間も短縮できますね。
成田空港第3ターミナルのフードコートも充実しており、ラーメン、うどん、たこ焼き、フレッシュネスバーガー、カフェなどのお店がある。コンビニはローソンが入っており、食べ物やドリンクを買うことができ、カップ麺はお湯を入れて食べることができました。
セキュリティーチェック(荷物検査)
荷物検査はすべての手荷物と、ポケットの中をすべてカゴに入れる必要があり、金具のついたベルトは外さないといけない。国内線の場合、ペットボトルの持ち込みはOKだが、その場で(液体が危険物でないか)飲み物を飲むなどのチェックがあります。出発サテライトにも自販機があるので、こういうチェックが面倒だという人は、ペットボトルなどはあらかじめ無くしておくといいです。
写真は成田空港第3ターミナル出発サテライト
荷物検査を通過すると搭乗口に向かう。成田第3ターミナルの搭乗口は結構離れているので、時間には余裕を持って。
搭乗口の前に自動販売機や売店があり、そこで食べ物や飲み物を買うことができる。
バニラエア搭乗予定時間
運行状況や天候により搭乗時間が遅れることがある。
私が乗った時は、搭乗時間と離陸時間が約30分遅れました。
天候が悪かったので想定内の搭乗時間の遅れでしたが、機内は乗り心地も良く、LCCとしては非常に快適でした!
あっという間に予定通りに関西空港へ到着!
バニラエアをまた利用したいと思いました。
航空券は「エクスペディア」で取りました。
いろんなLCC会社のチケットを一度に比較検討できるのがいいですね。
国内線だとバニラエア、ジェットスター、Peachのチケットがやすいです。
空港券とホテルを一緒に予約するとホテル代が安くなるのが魅力です。
バニラエア 成田-関空運休のお知らせ
成田-関西線は2017年2月18日に就航し、1日2往復を通年で運航している。6月15日の運航が最終となる。
成田〜関空便はピーチがあります。
国内旅行に関する内容はこちらの記事も参考にしてください。
国内旅行
- はじめてPeach ピーチ航空を予約・利用する方法 まとめ
- LCCで機内持ち込み可能なバックパック|最大重量内の7キロ
- ピーチ航空の手荷物検査は厳しい?リュックがおすすめ!
- ピーチ(peach)の自動チェックイン機はダンボール製?(笑)
- ピーチカードクレジット機能付きPeach Cardの作り方とメリット
- ピーチ(peach)で成田空港から関空まで 第1ターミナル・国内線
- 成田空港から東京駅をバスで往復は休息もできて快適!
- ピーチで大阪→沖縄 関空から那覇空港へ、おっさんずラブとか沖縄料理とかバスターミナルとか
- 福岡観光まとめ|ピーチ航空で関空から福岡空港へ!
- 下関観光まとめ ピーチ航空で福岡から下関で移動すれば激安
- 【料金比較】大阪から下関まで安く行く方法 ・LCC飛行機と電車が最安
- 鹿児島観光まとめ|ピーチ 航空で関空から鹿児島へリーズナブルに旅行
- Peach ピーチ航空で関空から鹿児島まで格安旅行!鹿児島空港グルメが充実!
韓国旅行については次の記事を参考にしてください。
韓国旅行
- ピーチではじめてのソウル旅行 仁川空港からソウル駅まで&地下鉄の乗り方
- ピーチで仁川空港第1ターミナル チェックインから第2ターミナル搭乗口まで移動時間
- ソウル駅から仁川空港に行くには直通列車「空港鉄道 A’REX」が早くて快適 アクセス・料金
- 仁川空港の売店で冷や汗!お土産の押し売りに気を付けろ
- 韓国SIM最安値 6日間700円〜差し替えればすぐ使える
- ロッテワールドモールでショッピング、グルメ、水族館、コンサートホール|韓国・チャムシル
- ソウル オリンピック公園の行き方 KSPO DOME、カフェ、グルメ|韓国
- JYP直営カフェ SOUL CUP レポ 行き方・営業時間|ソウル・韓国
- インターパーク・チケットの買い方 自力で購入する方法・受取方法
- 韓国 明洞(ミョンドン)は偽物・パチモンブランドが堂々と売られている
- ホテルのオーバーブッキング体験!海外で突然泊まる部屋がない!?というピンチ
- 韓国のコインロッカーを使ったら開かなくて困ったので対処法をまとめた