なんば 焼き小籠包「李記」コラーゲンたっぷり肉汁で黒ゴマが香ばしくてうまい!

なんば 焼き小籠包

なんば 焼き小籠包 李記


なんば 焼き小籠包「李記」

なんばパークスのところにあるマクドナルドの横の道をちょっと南に行ったところに「李記」がある。焼き小籠包というのは初めて聞いた!ってことで早速食べに出かけてきました。

ちなみに写真の黄色い看板の方が「李記」です。

「李記」の焼き小籠包はコラーゲンたっぷり肉汁で黒ゴマが香ばしくてうまい!

一階はお持ち帰り&屋台スタイルで食べることができます。

2階では室内でゆっくり食べることができます。
壁に貼ってあるメニューを見ると、本格的な台湾料理も食べられるようでした。羊串もある・・・1本100円、5本から

なんば 焼き小籠包 李記

とりあえずお目当ての焼き小籠包水餃子を注文しました。

なんば 焼き小籠包 李記

しばらく待つと、まずは焼き小籠包が出てきました。
黒ゴマがかかっていておいしそう!

なんば 焼き小籠包 李記

食べ方は壁に貼ってあります。

まずは小籠包の頭に箸で穴を開けます。

穴を開けたらレンゲで小籠包の中のスープをすくい出します。

なんば 焼き小籠包 李記

なんば 焼き小籠包

こんな感じで、中にスープがたっぷり!!
コラーゲンたっぷりの肉汁だそうです。

これをレンゲですくって飲みます。

肉汁!うまぁ!!

なんば 焼き小籠包「李記」

なんば 焼き小籠包 李記

水餃子も皮がもっちりタイプの好きな味でした!

これはハマってしまいそうです。

台湾飯の定番、魯肉飯(ルーローファン)やラーメン系も食べてみたいな。

なんば 焼き小籠包 李記

いやぁ、うまかった!!

李記 羊串 1本100円 5本〜

なんば 焼き小籠包「李記」羊串

羊串です。

1本100円で、5本から注文できます。

なんば 焼き小籠包「李記」羊串

羊、あまり食べたことがなかったので食べてみましたが、
あまりクセがなく、以外と食べることができました。
2本食べると、ちょっと重い感じがしました。

香辛料がたっぷりかかっていてスパイシーな串焼きなので、お酒のおつまみにはぴったり。

湯葉とピーナッツの和え物

なんば 焼き小籠包「李記」

鶏肉みたいなのが湯葉です!

食べたけど、湯葉と言われなければささみと間違えそうな食感でした!

ピリ辛だけどピーナッツがいい感じに香ばしく、キュウリもさっぱりしてて、気がついたら食べるのが止まらなくなってました!おいしかったです!

 

夏季限定でマンゴーかき氷・雪花冰(シェーファービン)もあるようです。

 

なんば 焼き小籠包 台湾料理「李記」

  • 営業時間 11:00~22:00 焼き小籠包が完売次第、営業終了(日曜営業)
  • 定休日 木曜日 祝日の場合は営業する