目次 非表示
自分で焼くたこ焼き屋 蛸之徹 マルビル店|大阪 食べ歩き
一時期「自分で焼くたこ焼き屋」が流行った時期がありましたが、最近ではほとんど見かけなくなりました。
「一度自分で焼いて食べたい!」ということになり、検索してみるとこの「蛸之徹」さんが大変人気のようでした。
自分で焼くたこ焼き屋さんで、実際に焼いて食べてみた! 蛸之徹 マルビル店
梅田・JR大阪駅からのアクセスも良く、サラリーマンはもちろん、女性同士や外国人のお客さまもいらっしゃいました。なるほどー!
たこ焼きは英語で PZZA BALLS って言うみたいですね。なるほど!!
(ホームページにも英語での説明があり、外国人からも人気なのがわかります)
さて、注文して焼きますか!
実はぼく、大阪生まれなのに、たこ焼きを自分でほとんど焼いたことがありません!
タコパでも焼くほうじゃなく待つだけ!
ということで、今回、初たこ焼きに挑戦。
席のテーブルに焼き方が書いてあります。
わからなくても店員さんに聞けば教えてもらえますし、上手にできないときは店員さんに焼いてもらえます。
「楽しく自分だけの傑作を作る心意気が大切」だそうです。
いろんなメニュー中から「たこシソチーズ焼き」を注文してみました。
鉄板に火が入り、自分で油を敷いて待ちます。
具材が来ました!
チーズなしを4個、チーズ入りを8個にしてもらいました。
店員さんが具材をポンポン入れてくれます。
店員さんが生地をザーッと入れてくれました。
天かすと紅生姜は自分たちで入れました。
どれぐらい焼けばいいんだろうか?!
まだかなぁ・・・
プロ並みにたこ焼きをくるっと引っ繰り返す!
あれを早くやりたくても、ぐっとこらえて我慢します・・・
見た目はもんじゃ焼きみたいな状態になってます。
まだかなぁ・・・
生地が焼けてきたら、鉄板の部分の生地を切り分けて1個の状態にしていきます。
底が焼けてそうだったらクルッとひっくり返します。
なんとかうまく引っ繰り返すことができました!
せやけど、しかし、、
なんかグシャグシャになってきた気がする・・・大丈夫か?(笑)
早くも大ピンチ(笑)
ふふふ・・・
あまりグシャグシャひっくり返しすぎると、生地がしぼんでペシャンコになるので注意!
見た目は失敗作が多数できてしまいました・・・
とりあえず食べてみます!
いただきま〜す!!
んん!!
うまいや〜ん!!!
熱々で、中もちゃんと焼けてて、おいしい!!!
「たこシソチーズ焼き」はしそのさっぱりした味がたこ焼きによく合っていておいしかったです。
初めて食べる味覚です!
おいし〜い!!
次は「蛸之徹焼き」を注文してみました。
具材は(たこ・肉・海老)です。
2回目は比較的きれいに焼けました(笑)
ソースとマヨもかけてみました〜
やっぱりおいし〜い!!!
たこ・肉・海老を食べてみましたが、やっぱりタコが一番美味しかったです。
やっぱり「蛸之徹」さんで一番美味しかったのはこの「たこシソ焼き」が気に入りました!
また食べたいです。
自分で焼くのは面倒だ!なんて思っていたのですが、めちゃくちゃ楽しかったです!!
病みつきになりそう!
また食べたいです。
国内旅行に関する内容はこちらの記事も参考にしてください。
国内旅行
- はじめてPeach ピーチ航空を予約・利用する方法 まとめ
- LCCで機内持ち込み可能なバックパック|最大重量内の7キロ
- ピーチ航空の手荷物検査は厳しい?リュックがおすすめ!
- ピーチ(peach)の自動チェックイン機はダンボール製?(笑)
- ピーチカードクレジット機能付きPeach Cardの作り方とメリット
- ピーチ(peach)で成田空港から関空まで 第1ターミナル・国内線
- 成田空港から東京駅をバスで往復は休息もできて快適!
- ピーチで大阪→沖縄 関空から那覇空港へ、おっさんずラブとか沖縄料理とかバスターミナルとか
- 福岡観光まとめ|ピーチ航空で関空から福岡空港へ!
- 下関観光まとめ ピーチ航空で福岡から下関で移動すれば激安
- 【料金比較】大阪から下関まで安く行く方法 ・LCC飛行機と電車が最安
- 鹿児島観光まとめ|ピーチ 航空で関空から鹿児島へリーズナブルに旅行
- Peach ピーチ航空で関空から鹿児島まで格安旅行!鹿児島空港グルメが充実!