ノマドワークに使えるカフェ タリーズコーヒー梅田阪急ビルオフィスタワー15階【大阪】


ノマドワークに使えるカフェ【大阪】 タリーズコーヒー梅田阪急ビル店

最近外でブログについて教える機会が増えてきました。

大阪梅田で快適な場所はないかと検索したら「タリーズコーヒー梅田阪急ビル店」が良さそうだったので早速行ってきました。

タリーズコーヒー梅田阪急ビルオフィスタワー15階【大阪】

梅田阪急ビルオフィスタワーの1階入り口です。阪急百貨店の13階からもオフィスタワーの15階へ行けます。

エレベーターがすごく大きいのでビックリします。たくさんの人がこのビルで働いているんですねぇ。

梅田阪急ビルオフィスタワーの15階です。めちゃくちゃ広々としています。

同フロアには大型のアズナス(コンビニエンスストア)があり、とりあえずはなんでも揃いそうです。

タリーズコーヒー梅田阪急ビル店

梅田阪急のタリーズカフェ外観

広々としていて外側の窓から梅田の街が一望できる様子がわかります。

店内は広々としていて落ち着きます。

「ソイラテに月が出た〜」って言ってるところ。

今回ブログのアドバイスをしたのはメディカルアロマの講師などで活躍している麗華さん。

麗華さんとはかれこれ10年ぐらいの友達付き合い。以前は僕と音楽活動を一緒にやっていました。お互いアロマオイルに興味があったっていうのもおもしろい繋がりです。

講座などは盛況だけど、なかなかブログで情報発信ができない!ってことでブログを観やすくカスタマイズする作業を一緒にやりました。私も一緒に新しいブログの立ち上げ作業。

ワードプレスブログの設置方法は次の記事で映像付きで説明していますが、やはり苦手な人からするとわからないこともあるし、大事な設定が抜けていたりします。

全部設定しないとダメなんですよ。手抜きはいけません。

特にアクセス解析やGoogleサーチコンソールの設定は必須です。

アクセス解析やGoogleサーチコンソールの設定なども出来ていなかったりしましたが、数時間で設定完了!

メルマガ配信もしていきたいとのことで、また後日ミーティングです。

ブログテーマはこのYOAKEと同じブログテーマを使用。

スマホで見たときにやはり見やすい!読みやすい!ってところがポイントです。

WordPressテーマ ハミングバード デモサイト

まだまだやるべきことはありますが、一旦腹ごしらえで2度目のお茶。

タリーズコーヒー梅田阪急ビル店はノマドするのに快適なお店でした。

 

タリーズコーヒー梅田阪急ビル店がノマドワークに使える理由

ノマドワークに使える理由

  1. コンセントが使える席がある
  2. タリーズのWi-Fiが使える
  3. 窓際のデスクで横並びで座れる
  4. 美味しいコーヒーや紅茶が飲め、軽食もOK(2時間に1度はドリンクを注文してね、とのこと)

環境が良いためか平日でも混雑していました。長時間座っている人もいますのでコンセントのある席を確保しようとすると少し待たなければいけません。

コーヒーを飲みながら一息ついてコンセントのある席が空くのを待つこともできます。コンセントがいらなきゃすぐにパソコンを開いて作業できます。

店内も落ち着いており作業に集中できます。
窓際のカウンター席がやはり抜群の環境でした。

  • 営業時間 月〜金 8:00〜21:00 土・日 10:00〜21:00 喫煙席有り
  • 禁煙席 53席 喫煙席 17席