大阪のグランフロント北館にあるインターコンチネンタルホテル大阪の「ラウンジ3-60」でアフタヌーンティーセットをいただいてきました。
ラウンジ3-60は20階のフロント横にあるティーラウンジです。
大阪市街を眺めることができる大きな窓を眺めながら、ゆったりとした空間でお茶やスイーツを楽しむことができます。
インターコンチネンタルホテル大阪「ラウンジ3-60」でアフタヌーンティー
インターコンチネンタルホテル大阪「ラウンジ3-60」でアフタヌーンティー・予約
予約サイト「一休」を使うと豪華なホテルや料理がお得に予約できるのでオススメです。
[st-cmemo fontawesome=”fa-search” iconcolor=”#66BB6A” bgcolor=”#E8F5E9″ color=”#000000″ iconsize=”200″]インターコンチネンタルホテル大阪「ラウンジ3-60」予約[/st-cmemo]
スイーツの宝石箱のようなアフタヌーンティーセット
期間:~ 2019年4月30日(火)
グランフロント北館からインターコンチネンタルホテルに行きます。
エレベーターで20階へ。
インターコンチネンタルホテル20階のフロントです。
インターコンチネンタルホテルにはレストラン「Pierre」「DINE」「NOKA Roast & Grill」バー「adee」などがあります。
大黒天か戎さんなどをモチーフにしたオブジェがありました。なぜかトロピカルカラーなボーダー柄。
ここが「ラウンジ3-60」です。
夕方だときれいに夕日が見えますよ。
席に案内されるとまずは飲み物を注文。オリジナルティーにしました。飲みやすくてフルーティーな味わいの紅茶です。
紅茶・コーヒー意外にもプラス200円でオリジナルドリンクが楽しめます。
宝石箱のようなものが運ばれてきました。これはどうするんだろう?なんて思っていると・・・
箱の中にはぎっしりスイーツが!
スタッフさんがスイーツのひとつひとつを丁寧に説明してくれました。

ストロベリーと抹茶のスコーン クロテッドクリームとジャム
抹茶味のスコーンに中にはドライストロベリーが入ってました。

和牛ローストビーフと抹茶ロール ストロベリーのピクルスとハニーマスタードソース
小さいけどローストビーフが美味しくて食べ応えバッチリでした。

スモークサーモンとパルマハムとストロベリーのスモーブロー

鴨のスモークとポルチーニ茸のキッシュ 抹茶クリームと抹茶パウダー
ここまででも結構食べ応えがあり、お腹がいっぱいになってきました。

ストロベリーと抹茶のオペラ

ストロベリーマカロンと抹茶クリーム
口の中に入れると溶けるような感覚がびっくりしました。

ストロベリーと抹茶のモンブランタルト
ゆっくりお話ししながらスイーツを楽しむことができました!
これだけの品数のスイーツがあればトークも退屈しないですし、高級感もあり特別感は満点。非常に優雅な時間を過ごせました。
インターコンチネンタルホテルは1泊4〜5万円ほどするのですが、お茶を楽しむなら案外リーズナブルです。
「ラウンジ3-60」では季節ごとに様々な豪華なスイーツを楽しむことができます。
また利用したいと思います!
国内旅行に関する内容はこちらの記事も参考にしてください。
国内旅行
- はじめてPeach ピーチ航空を予約・利用する方法 まとめ
- LCCで機内持ち込み可能なバックパック|最大重量内の7キロ
- ピーチ航空の手荷物検査は厳しい?リュックがおすすめ!
- ピーチ(peach)の自動チェックイン機はダンボール製?(笑)
- ピーチカードクレジット機能付きPeach Cardの作り方とメリット
- ピーチ(peach)で成田空港から関空まで 第1ターミナル・国内線
- 成田空港から東京駅をバスで往復は休息もできて快適!
- ピーチで大阪→沖縄 関空から那覇空港へ、おっさんずラブとか沖縄料理とかバスターミナルとか
- 福岡観光まとめ|ピーチ航空で関空から福岡空港へ!
- 下関観光まとめ ピーチ航空で福岡から下関で移動すれば激安
- 【料金比較】大阪から下関まで安く行く方法 ・LCC飛行機と電車が最安
- 鹿児島観光まとめ|ピーチ 航空で関空から鹿児島へリーズナブルに旅行
- Peach ピーチ航空で関空から鹿児島まで格安旅行!鹿児島空港グルメが充実!