たびやホテル 宿泊体験レポート「コスパはそれほど良くないかも」京都


たびやホテル 宿泊体験レポート 京都

久しぶりに京都に泊まりました。

インバウンドの影響をもっとも受けていると思われる京都。
ホテルの値段も高騰しています。
探してもなかなかコスパのいいところがないです。
ゲストハウスでも高いところがほとんどです。

たびやホテル 口コミ 京都

2回におしゃれなカフェがある建物がTABIYA HOTELです。
外国の方も結構泊まっていました。

2階のカフェが開放的でおしゃれです!
2階でホテルのチェックイン、チェックアウトもします。

個性的なアートもあり

ゲストルームは3階です。
建物の急な階段を上がっていかなければいけないので注意してください。

部屋数はわずか8部屋でした。

このワンフロアが客室です。

部屋の中は二人だと窮屈そうなお部屋でした。
ベットとシャワールームのみのコンパクトな間取りです。

清潔だし新しいし、必要最低限のものはあります。

シックなシャワールーム

めっちゃおしゃれ!

冷蔵庫ももちろんあります!
貴重品入れも

キーは普通の鍵式です。

朝にはパンとヨーグルトのサービス付き。
パンは甘めの菓子パンのような感じでした。

  • 1泊 10,710円でした。
    二人で泊まるならありですね!
  • 四条や河原町からもアクセスが良い!
  • 狭いけど清潔でおしゃれ

狭いけど清潔でおしゃれなので他のホテルが空いてなければ利用するのもいいと思います!