漢江パークで行われるK-HIPHOPイベント「OFF ROUTE FEST」を観るためにデジタルシティーにあるホテルに宿泊しました。
案外この周辺にホテルがなくて駅から少し離れたところにあるホテル、スタンフォードホテル ソウルに泊まりました。
スタンフォードホテル ソウル Stanford Hotel Seoul
アクセス方法は、デジタルメディアシティー駅からタクシーかホテルのリムジンバスを利用するか徒歩です。
私はリュックひとつなので徒歩で街を観光しながらホテルに行きました。
時間にして15分ぐらいなので歩ける距離でした。

スタンフォードホテル ソウル ロビー
高級感あふれるロビーだったのでホテル全体の期待値があがりました。
15時のチェックインよりも2時間早く到着しましたが、無料でアーリーチェックインできました。
(無理な場合は荷物だけ預けて観光に出かけます)
スタンフォードホテル ソウル Stanford Hotel Seoul 宿泊レビュー スタンダードダブルルーム

スタンフォードホテル ソウル 客室内
部屋は少し狭いですが、赤いカーテンとソファーがゴージャスな雰囲気でテンション上がりました。
ベッドも寝心地がいい!

スタンフォードホテル ソウル 客室内
センスの良いインテリア
パソコンを広げてブログを書くにもよい座り心地にいいイス。
USB端子もあり、日本と同じ電源プラグもありました。

スタンフォードホテル ソウル 入り口

スタンフォードホテル ソウル バスルーム
バスルームはコンパクトですが清潔です。
アメニティーも一通り揃っておりドライヤーもあります。

スタンフォードホテル ソウル バスルーム
バスタブがあるのが嬉しいです。
お湯をはってゆっくり体を休めることができました。
冷蔵庫にはミネラルウォーターが2本
セキュリティーボックス、電気ポット、インスタントコーヒーなど充実

スタンフォードホテル ソウル ベランダ
4階だったのですがベランダに出れました。
すでに韓国の夜は14度ぐらいになる寒さだったので外には出ませんでしたが。
お部屋はコンパクトですがインテリアなどがセンスが良いし、他の設備も充実しているのでまた泊まってみたいと思いました!
スタンフォードホテル ソウル Stanford Hotel Seoul ジム

スタンフォードホテル ソウル フィットネスジム
宿泊客はジムを無料で利用することができます。

スタンフォードホテル ソウル フィットネスジム
ホテルでこれだけ広くて設備も充実しているフィットネスジムははじめてみました!
すごいです!!
2日間しっかり利用させていただきました。
身長や体重を正確に計測できる体重計があるのですが、身長が170cm以上ありました。
今までないと思ってたんですよね(笑)
しっかり運動して体重は0.7kgぐらい落ちてました。

スタンフォードホテル ソウル フィットネスジム ラウンジ
ジムにラウンジもありゆったり過ごせます。
本当にコスパいいです。
スイミングプールとサウナもあります。
こちらを利用するには有料(宿泊客大人15,000ウォン)となります。
スタンフォードホテル ソウル Stanford Hotel Seoul レストラン・ディナー・ランチ
スタンフォードホテル ソウルの1階にはカフェとビッフェレストランがあります。
地下1階にもレストランがあります。
単品でステーキを食べたくてゆっくり過ごしたかったので地下のレストランMANHATTANに行きました。
もちろんエレベーターで直接行けるので便利です。

ビーフステーキとベジタブル
思ったより美味しかったです!!
値段もビールとステーキで日本円で3000円ぐらいです。
安い方かと

ハンバーグステーキ
気に入ったのでランチも利用しました。
ランチビュッフェになっており、席に座って待っているとメインディッシュは決まったものが出てきました。ちょっと予想外。
他のものは自由に食べることができます。
ランチビッフェはめちゃうまってわけじゃなかったですが、ゆっくりできるし内容的にはよいかと。
ただこのビッフェ日本円で1000円ぐらいなんですよね。
食後のコーヒーなんかも楽しめて、コスパ良すぎます。
1階カフェ・スタンフォードのビッフェ
- モーニングビッフェ 大人:19,800ウォン
- ランチビッフェ 大人:25,000ウォン
- ディナービッフェ 大人:32,000ウォン
内容充実しているそうですが、私はあまり量を食べないので今回はパスしました。
次回は利用してみたいです!
スタンフォードホテル ソウル Stanford Hotel Seoul 周辺・観光 DMC(デジタルメディアシティー)

デジタルメディアシティー駅
デジタルメディアシティーはメディア・IT企業などが多数集まっているソウルのホットスポットです。
韓国の大手民放MBCやSBSが立ち並んでいます。
ユニークなモニュメントもたくさんあります。
映画館などのエンタメ施設も多く、一人飯できるファーストフードやカフェ、食堂、レストランもたくさんあり一人旅にはありがたい街です。
よりもド派手な照明やビジョンが目立っていてぶらっと歩いても楽しいです。
K-POPなどのイベントも頻繁に行われているナンジハンガンパーク(Nanji Hangang Park 蘭芝漢江公園)が近くにあります。
ワールドカップ競技場なども近くにあります。
スタンフォードホテル ソウル Stanford Hotel Seoul アクセス

デジタルメディアシティー
- 最寄駅 デジタルメディアシティー駅
- 駅から徒歩10分
- DMCのユニークでハイテクな街並みがおもしろい
- エンタメ施設、飲食店が多く退屈しない
- レストラン、フィットネスなどホテルの設備が充実している
来年もフェスでここに泊まるのがすごく楽しみです!
ほかにも海外旅行について知りたい内容は次の記事を参考にしてください。
海外旅行
- はじめての海外旅行で準備しておくべきことまとめ
- 海外旅行|パスポート申請・更新に必要なもの
- 海外旅行にお金をいくら持っていけばいいのか?海外旅行で安全な両替・現金の引き出し方
- 海外旅行でレンタルwifiルーターをレンタルすると損!解決方法はプリペイドSIMカード
- 海外旅行 保安検査 初心者の出国手続き・搭乗手続きから出国審査までの流れ
- 海外旅行・留学に使えるおすすめのクレカとデビットカード
- 海外旅行 1週間におすすめのスーツケース
- ジンエアー 荷物機内持ち込みは厳しい?!無料受託荷物の重量オーバー
- 空港の税関で入国の際に荷物チェックされた原因とは?
- 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
- 大容量モバイルバッテリーで長期の海外・国内旅行にも安心!
- 海外でも視聴可能な動画配信サイトNetflix (ネットフリックス)は海外旅行好きにはおすすめ
韓国旅行については次の記事を参考にしてください。
韓国旅行
- ピーチではじめてのソウル旅行 仁川空港からソウル駅まで&地下鉄の乗り方
- ピーチで仁川空港第1ターミナル チェックインから第2ターミナル搭乗口まで移動時間
- ソウル駅から仁川空港に行くには直通列車「空港鉄道 A’REX」が早くて快適 アクセス・料金
- 仁川空港の売店で冷や汗!お土産の押し売りに気を付けろ
- 韓国SIM最安値 6日間700円〜差し替えればすぐ使える
- ロッテワールドモールでショッピング、グルメ、水族館、コンサートホール|韓国・チャムシル
- ソウル オリンピック公園の行き方 KSPO DOME、カフェ、グルメ|韓国
- JYP直営カフェ SOUL CUP レポ 行き方・営業時間|ソウル・韓国
- インターパーク・チケットの買い方 自力で購入する方法・受取方法
- 韓国 明洞(ミョンドン)は偽物・パチモンブランドが堂々と売られている
- ホテルのオーバーブッキング体験!海外で突然泊まる部屋がない!?というピンチ
- 韓国のコインロッカーを使ったら開かなくて困ったので対処法をまとめた