目次 非表示
海外旅行|パスポート申請・更新に必要なもの
パスポートは5年に1回か、10年に一回のみの更新なので、手続きなどは忘れてしまいますね。確認のために手順などをまとめておきます。
パスポート申請に必要な書類
- 一般旅券発給申請書 1通
パスポート申請書(ダウンロード) - 戸籍謄本(または戸籍抄本) 1通(申請日前6カ月以内)
- 住民票の写し 1通(住民基本台帳ネットワークシステムを利用することにより、原則不要)
- 写真 1 枚(縦45ミリメートル×横35ミリメートルの縁なし)
- 身分証明書(運転免許証など)
住民登録をしている都道府県のパスポート申請窓口で申請
パスポート申請書(ダウンロード)は、あらかじめ自宅で申請書を記入したい人向けのサービスです。電子的な申請を行うものではありません。
申請時にはお金は必要ありません。
パスポート更新に必要な書類
- パスポート更新に必要なものは、ほとんどの人はパスポートと写真だけ
- 写真はセルフのスピード写真でOK
- 戸籍謄本 or 戸籍抄本(パスポートの場合どちらでもOK)
結婚したり本籍地に変更があれば戸籍謄本が必要
私が再申請するとき、戸籍謄本を持って行かずパスポート窓口に行ったのですが、ないとダメ!ということで、市役所に取りに行きました。
パスポート申請に必要な費用
今後、海外旅行に頻繁に行く人は10年間有効のパスポートがおすすめです。
- 10年間有効(20歳以上) 2,000円(都道府県収入証紙)+14,000円(収入印紙)=16,000円
- 5年間有効(12歳以上) 2,000円(都道府県収入証紙)+9,000円(収入印紙)=11,000円
- 5年間有効(12歳未満) 2,000円(都道府県収入証紙)+4,000円(収入印紙)=6,000円
パスポート申請時にはお金は必要ありません。
申請から1週間後、パスポート受け取り日に収入印紙を購入し、受け取ることができます。
パスポートは本人しか受け取ることができません。
パスポート申請から受取までに必要な期間
- 約1週間
申請から受け取りまでに6日必要(土曜日・日曜日・祝休日・年末年始を除く)
市の窓口をご利用される場合は、10日かかる(土曜日・日曜日・祝休日・年末年始を除く)
出発ギリギリにパスポートの期限が切れているのに気がついても遅いです。
チケットを取る前には必ずパスポートの有効期限を確認しましょう。
パスポート 受け取り当日
まず、必要金額分の証紙と収入印紙を購入します。
りんくうタウン分室の場合は、隣に証明写真撮影ができるところと、証紙・収入印紙の販売窓口があります。
そこで金額分を購入。
そのまま、パスポート受け取り窓口に行きます。
生年月日や名前などを確認された後、本人の顔の確認もされます。帽子をかぶっていたり、メガネをかけている場合は取ります。
パスポートにはICチップが埋め込まれており、ここにも個人情報が埋め込まれています。モニターで本人がデータ内容を確認します。
間違いなければこれでパスポートを受け取ることができます。
更新は5年に一度、10年に一度なので、戸惑うこともあるかもしれませんが、基本的には簡単です。
パスポート取得は5年と10年どちらがお得?
パスポートは5年更新と、10年更新のものがあります。
海外にとりあえず1度しか行かないという人なら、5年更新のものを取得し11,000円で済ませばOK。
今後も頻繁に海外へ行きたい人は、迷わず10年更新のパスポートを取りましょう。差額はたった5,000円の16,000円で10年更新のパスポートを取得することができます。
海外旅行中にパスポートを紛失したら・・・?
なるべくならこういう事態にならないようにしたいですが、パスポートを紛失することも少なくありません。
再発行するためには、写真2枚、パスポート番号、発行年月日、発行地などが必要だ。
あらかじめ予備の写真を日本から持って行き、パスポートのコピーも取っておきましょう。
- 現地の警察で紛失証明書を発行してもらう
- 日本大使館で紛失届け
- 新規パスポートの発行 or 渡航書の作成をしてもらう
パスポートセンターりんくうタウン分室
受付窓口
- パスポート申請 平日(月〜金曜) 午前9:15〜午後4:30まで
- パスポート受取り 平日(月〜金曜) 午前9:15〜午後6:30まで
申請と受取りで窓口が空いている時間が違うので、事前に各都道府県の窓口の時間を確認してください。
国内旅行に関する内容はこちらの記事も参考にしてください。
国内旅行
- はじめてPeach ピーチ航空を予約・利用する方法 まとめ
- LCCで機内持ち込み可能なバックパック|最大重量内の7キロ
- ピーチ航空の手荷物検査は厳しい?リュックがおすすめ!
- ピーチ(peach)の自動チェックイン機はダンボール製?(笑)
- ピーチカードクレジット機能付きPeach Cardの作り方とメリット
- ピーチ(peach)で成田空港から関空まで 第1ターミナル・国内線
- 成田空港から東京駅をバスで往復は休息もできて快適!
- ピーチで大阪→沖縄 関空から那覇空港へ、おっさんずラブとか沖縄料理とかバスターミナルとか
- 福岡観光まとめ|ピーチ航空で関空から福岡空港へ!
- 下関観光まとめ ピーチ航空で福岡から下関で移動すれば激安
- 【料金比較】大阪から下関まで安く行く方法 ・LCC飛行機と電車が最安
- 鹿児島観光まとめ|ピーチ 航空で関空から鹿児島へリーズナブルに旅行
- Peach ピーチ航空で関空から鹿児島まで格安旅行!鹿児島空港グルメが充実!
ほかにも海外旅行について知りたい内容は次の記事を参考にしてください。
海外旅行
- はじめての海外旅行で準備しておくべきことまとめ
- 海外旅行|パスポート申請・更新に必要なもの
- 海外旅行にお金をいくら持っていけばいいのか?海外旅行で安全な両替・現金の引き出し方
- 海外旅行でレンタルwifiルーターをレンタルすると損!解決方法はプリペイドSIMカード
- 海外旅行 保安検査 初心者の出国手続き・搭乗手続きから出国審査までの流れ
- 海外旅行・留学に使えるおすすめのクレカとデビットカード
- 海外旅行 1週間におすすめのスーツケース
- ジンエアー 荷物機内持ち込みは厳しい?!無料受託荷物の重量オーバー
- 空港の税関で入国の際に荷物チェックされた原因とは?
- 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
- 大容量モバイルバッテリーで長期の海外・国内旅行にも安心!
- 海外でも視聴可能な動画配信サイトNetflix (ネットフリックス)は海外旅行好きにはおすすめ
韓国旅行については次の記事を参考にしてください。
韓国旅行
- ピーチではじめてのソウル旅行 仁川空港からソウル駅まで&地下鉄の乗り方
- ピーチで仁川空港第1ターミナル チェックインから第2ターミナル搭乗口まで移動時間
- ソウル駅から仁川空港に行くには直通列車「空港鉄道 A’REX」が早くて快適 アクセス・料金
- 仁川空港の売店で冷や汗!お土産の押し売りに気を付けろ
- 韓国SIM最安値 6日間700円〜差し替えればすぐ使える
- ロッテワールドモールでショッピング、グルメ、水族館、コンサートホール|韓国・チャムシル
- ソウル オリンピック公園の行き方 KSPO DOME、カフェ、グルメ|韓国
- JYP直営カフェ SOUL CUP レポ 行き方・営業時間|ソウル・韓国
- インターパーク・チケットの買い方 自力で購入する方法・受取方法
- 韓国 明洞(ミョンドン)は偽物・パチモンブランドが堂々と売られている
- ホテルのオーバーブッキング体験!海外で突然泊まる部屋がない!?というピンチ
- 韓国のコインロッカーを使ったら開かなくて困ったので対処法をまとめた