目次 非表示
海外旅行にお金をいくら持っていけばいいのか?
海外旅行に行く際に心配なのがお金の取り扱いですよね。
現金はいくら持っていけばいいのか?
現地でのお金の両替方法は?
引き出し方法は?
海外のATMは安全なのか?
現金をたくさん持っていて落としたりスられたりしないのか?
心配しだすときりがありませんが、海外に数回行くと慣れちゃいますのでご安心を!
海外旅行にお金をいくら持っていけばいいのか?海外旅行で安全な両替・現金の引き出し方
関空から釜山〜セブ島を旅行するので2種類の通貨が必要でした。
関空の外貨両替所で両替しました。
面倒な手続きが必要なくもちろん日本語も通じるので、相談しながら両替することができました。
釜山では食事を楽しむだけなので約3,000円分の30,000ウォン、
セブ島で使う現地通貨を約19,000円分8,200ペソ両替しました。
釜山空港で食事を楽しんでセブ島へ向かい、
セブ島では空港を降りて現地SIMを買ったりすぐにタクシーに乗ったりとスムーズに行動できました。
めっちゃ楽チン!
セブ島では、普段はクレジットカード払いは基本使えないと思っておいてください。
現金支払いが中心です。
スーパーやドラッグストアでも「小銭はないか?」と、不要なお釣りが出ないようによく聞かれました。
ローカルなマーケットではもちろん現金支払いですし、できるだけお釣りが出ないように、少額のお札や硬貨を用意しておく必要があります。
- ジプニー 7ペソ
- バイクタクシー 20ペソ〜
- ローカルフード 50ペソ〜(あくまで目安)
ホテルやいいレストランではキャッシュカードの使用が可能です。
海外旅行で安全な両替・現金の引き出し方
日本でとりあえずの外貨の両替をしたら、海外ではデビットカードを使ったATMからの引き出しがオススメです!
両替は両替手数料がかかりますが、ATMからの引き出しに楽天銀行カードを使えば出金手数料がかからないからです。
手数料がかかるATMもありますが、両替手数料よりは安い場合がほとんどでした。
VISAやJCBのデビットカードを持っていれば、自分の銀行口座の感覚で現地通貨をATMから引き出すことができます。
普通のクレジットカードならキャッシングになってしまいますが、デビットカードの場合は口座に入っている分だけしか引き落とせないので、借金という感覚はゼロですし浪費しなくて安心です。
そして万が一デビットカードを落としたり盗難されたりしても、最悪被害は口座に入っているお金のみとなります。
普通のクレジットカードの場合は、数十万円もの被害になる場合もあります。
いずれにせよ紛失したらすぐにカードの停止をしてください。
ATMは空港や街の中にもたくさんあるので、海外での現地通貨引き出しに困ることはありません。
私はVISAやJCBのデビットカードを4枚以上持って使い分けています。
楽天銀行カードならほとんどのATMで出金手数料不要で現地通貨を引き出せました。
現金を引き出した時に出てくるレシートは必ず無くさずに保管しておきましょう。
ちなみに海外のATMで現金を引き出すのはちょっとだけ緊張しますが、慣れれば日本と同じです。
現金をあまり見せびらかさず素早く財布にしまいましょう。
常々現金の取り扱いには気をつけましょう。
銀行系のATMには日中はセキュリティースタッフがいて安心です。
でもこのセキュリティースタッフがまた怖そうなんだ(笑)
- 海外に持って行く現金は3万円ぐらいでOK(個人差あり)
- 海外での現金調達は楽天銀行のデビットカードがお得
- 買い物もデビットカードを数枚使い分けるのがおすすめ
- 旅行傷害保険付帯のデビットカードもあるよ
海外旅行でも使えるカード
簡単に発行できる楽天のデビットカードも海外で使えます。
出金手数料が無料の場合がほとんど。
比較的審査が通りやすい楽天カードは初心者におすすめ
楽天カード
カードで支払いをすれば知らないうちにどんどんポイントがたまるし、
またそれでお買い物ができます。
楽天カードは審査も超通りやすいので、新入社員や転職したての人でも安心です。
オススメポイント
- 年会費永年無料
- 楽天市場でのお買い物でポイントが2倍貯まる
- 新規入会で2000〜5000ポイントもらえる
- ETCカード利用でもポイントが貯まる(年会費・540円)
銀行系カードもおすすめ
海外旅行にデビットカードは必須だと思います!
国内旅行に関する内容はこちらの記事も参考にしてください。
国内旅行
- はじめてPeach ピーチ航空を予約・利用する方法 まとめ
- LCCで機内持ち込み可能なバックパック|最大重量内の7キロ
- ピーチ航空の手荷物検査は厳しい?リュックがおすすめ!
- ピーチ(peach)の自動チェックイン機はダンボール製?(笑)
- ピーチカードクレジット機能付きPeach Cardの作り方とメリット
- ピーチ(peach)で成田空港から関空まで 第1ターミナル・国内線
- 成田空港から東京駅をバスで往復は休息もできて快適!
- ピーチで大阪→沖縄 関空から那覇空港へ、おっさんずラブとか沖縄料理とかバスターミナルとか
- 福岡観光まとめ|ピーチ航空で関空から福岡空港へ!
- 下関観光まとめ ピーチ航空で福岡から下関で移動すれば激安
- 【料金比較】大阪から下関まで安く行く方法 ・LCC飛行機と電車が最安
- 鹿児島観光まとめ|ピーチ 航空で関空から鹿児島へリーズナブルに旅行
- Peach ピーチ航空で関空から鹿児島まで格安旅行!鹿児島空港グルメが充実!
ほかにも海外旅行について知りたい内容は次の記事を参考にしてください。
海外旅行
- はじめての海外旅行で準備しておくべきことまとめ
- 海外旅行|パスポート申請・更新に必要なもの
- 海外旅行にお金をいくら持っていけばいいのか?海外旅行で安全な両替・現金の引き出し方
- 海外旅行でレンタルwifiルーターをレンタルすると損!解決方法はプリペイドSIMカード
- 海外旅行 保安検査 初心者の出国手続き・搭乗手続きから出国審査までの流れ
- 海外旅行・留学に使えるおすすめのクレカとデビットカード
- 海外旅行 1週間におすすめのスーツケース
- ジンエアー 荷物機内持ち込みは厳しい?!無料受託荷物の重量オーバー
- 空港の税関で入国の際に荷物チェックされた原因とは?
- 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
- 大容量モバイルバッテリーで長期の海外・国内旅行にも安心!
- 海外でも視聴可能な動画配信サイトNetflix (ネットフリックス)は海外旅行好きにはおすすめ
韓国旅行については次の記事を参考にしてください。
韓国旅行
- ピーチではじめてのソウル旅行 仁川空港からソウル駅まで&地下鉄の乗り方
- ピーチで仁川空港第1ターミナル チェックインから第2ターミナル搭乗口まで移動時間
- ソウル駅から仁川空港に行くには直通列車「空港鉄道 A’REX」が早くて快適 アクセス・料金
- 仁川空港の売店で冷や汗!お土産の押し売りに気を付けろ
- 韓国SIM最安値 6日間700円〜差し替えればすぐ使える
- ロッテワールドモールでショッピング、グルメ、水族館、コンサートホール|韓国・チャムシル
- ソウル オリンピック公園の行き方 KSPO DOME、カフェ、グルメ|韓国
- JYP直営カフェ SOUL CUP レポ 行き方・営業時間|ソウル・韓国
- インターパーク・チケットの買い方 自力で購入する方法・受取方法
- 韓国 明洞(ミョンドン)は偽物・パチモンブランドが堂々と売られている
- ホテルのオーバーブッキング体験!海外で突然泊まる部屋がない!?というピンチ
- 韓国のコインロッカーを使ったら開かなくて困ったので対処法をまとめた