鹿児島観光まとめ|ピーチ 航空で関空から鹿児島へリーズナブルに旅行

鹿児島は景色がいいし何よりグルメが楽しめる!

いろんなところに行きましたが、グルメを楽しむなら鹿児島が一番だと感じました!

 


鹿児島観光まとめ

鹿児島は歴史のある街で、世界遺産も楽しめます。

何より食材の質が良いのか料理が美味しいです!

雄大な桜島を眺めながら、のんびりした雰囲気に癒されつつ鹿児島を満喫しましょう。

 

ピーチ 航空で関空から鹿児島へリーズナブルに旅行

鹿児島への良好ルートは関西からならピーチ 航空が1番リーズナブル!

なんと片道2,000円で鹿児島に行けてしまいます。
手数料などを含めても3,000円ぐらいで行けることも。

 

鹿児島空港自体がグルメ食材の宝庫のような感じで、お土産選びに目移りします。

 

鹿児島空港までのリムジンバス時刻には注意!

鹿児島空港から中心地の天文館・鹿児島中央駅まではリムジンバスを使います。

所要時間は40〜50分ぐらい、結構時間がかかります。

鹿児島空港へのリムジンバスの最終時刻が早いので注意が必要です。

私は危うく最終便を乗り過ごしそうになりました。

  1. 天文館発〜鹿児島空港行きリムジンバス 最終 18:35
  2. 鹿児島中央発〜鹿児島空港行きリムジンバス 最終 19:00

 

鹿児島空港の足湯

鹿児島空港には、なんと足湯があります!

バスを待つ間に利用するのがちょうどいいです。

 

城山ホテル鹿児島

鹿児島でいちばんの楽しみは城山ホテルを利用することです。

ホテルはもちろん、レストラン、ラウンジ、そして温泉が最高です!

 

桜島を眺めながら入る天然温泉が最高です!

 

ラウンジ『カサブランカ』では城山ブルワリービールを飲みながらゆっくり過ごすことができます。

軽食も絶品!

 

城山ブルワリーのビール工房はホテルの地下にあり、見学することもできます。

詳しい説明をしていただいて、さらにクラフトビールの味わいが楽しくなります。

 

城山ホテルでお寿司を頂いてみました。

お魚が新鮮で、絶品すぎて幸せでした!

 

ランチに黒豚のしゃぶしゃぶを食べました。

リーズナブルなのに絶品でした!!

 

鹿児島で泊まったリーズナブルなリゾートホテル『レンブラントホテル』

窓からの景色が素晴らしかったです。

 

ちょっとローカルになりますが、桜島が一望できるプール付きのリーズナブルなリゾートホテルです。

鯛茶漬けを頂いてみましたが、とてもおいしかったです!

ランチにはお肉を焼いていただきました。

そのあとにカフェでケーキも!

どんだけ食べるん?!

 

天文館のリーズナブルなホテル『レム鹿児島』

レム系列のホテルは全国にあるので、利用したことがある人もいるかも。

安くと泊まりたい人向けで、天文館で遊ぶには便利な立地です。

 

鹿児島グルメ

鹿児島旅行といえばグルメです!!

元祖しろくま氷があります。

鹿児島に来ると必ず食べておきたい名物がたくさんあるので困ります。

しろくま氷、さつまあげ、お刺身、鹿児島ラーメン、黒豚、山形屋食堂の焼きそば、鶏飯(けいはん) などなど、名物揃いです。

食べて食べてホテルで寝る!

最高のひとときを過ごせます。

 

鹿児島観光スポット

鹿児島に訪れたら『仙巌園』には是非行ってみましょう。

仙巌園は万治元年(1658)に19代島津光久によって築かれた島津家の別邸です。
その広さはなんと東京ドームよりも少し広いそうです。

広大なスケールの庭園と島津家別邸は素晴らしい建築物です。

 

天文館から歩いてザビエル教会に行ってみました。

日本で初めてキリスト教を伝えたフランシスコ・ザビエルのゆかりの地です。

西郷隆盛像も近くにあるので、はじめて鹿児島に行く人はぶらっと散歩しながら観光するのがいいでしょう。

 

鹿児島観光番外編 天文館の猫カフェ

天文館にある猫カフェに行ってみました。

当ブログの人気記事でもあります。
みんな猫が好きですね!

 

shinji

鹿児島食材のおいしさとのんびりした空気感は、ハマると病みつきになります!

ぜひぜひ鹿児島を満喫してください。