OFF ROUTE FEST 2019 レポート1日目
お目当てだったHOODY!
普段はほぼ毎日聴いています。
毎日聴いても飽きることがない、ソフトで浮遊感のある音が本当に気持ちいいです!
いろんなアーティストとHOODYのコラボも多く、ミュージシャンから愛される声の持ち主です。
ライブが終わって会場をうろうろしているとHOODYのミート&グリートが始まっていました。
ミーグリはインスタで抽選が行われ当選者のみが参加できます。
私はミーグリがあることすら知りませんでした(笑)
目の前にいるHOODYをただポカーンと観てました。
こんなに近くにいることが信じられない!って感じです。
YUMDDは一度観たら忘れられないインパクトがありますね。
そうこうしているうちにJAY PARKのトークイベントが始まっていました。
近い!!
社長、いろいろ活躍しすぎです!
もう5年ぐらい聴いているCRUSH、やっと初めてライブを観ました!
2曲目でJAY PARKのヒット曲몸매 (MOMMAE) を披露!会場も大盛り上がり!
それからは自身のヒット曲を連発してくれました。
やはり歌がすごくうまい!
パフォーマンスもなかなかで盛り上がりました!
今度はやはりソロでライブを観たいです。
Simon Dominicも以前からコラボ曲も多く、一度観てみたいアーティストでした。
思ってた以上に彼は人気のようで、熱気がすごかったです。
JAY PARKも途中から出てきてさらに盛り上がってました。
こういうのがフェスのおもしろいところです!
夜になると気温も冷え込んで昼間の暖かさはありませんでした。
ちょっと薄着できてしまったので最後のアーティストは観ずにホテルへ帰りました。
ホテルのバスタブでしっかり温まってレストランでステーキを食べました。
OFF ROUTE FEST 2019 レポート2日目
ホテルの近くでお昼を食べました。
キムパ(韓国海苔巻き)を一度食べてみたかったんです。
ここはキムパの専門店のようでした。
ありがたい一人飯もOKな雰囲気のところでした。
本当は食券を自動販売機で買ってオーダーするところでしたが、ハングルが全然わからないのでレジで英語のメニューを見せてもらって注文できました。
よくわからないけどスパイシーなキムパを食べました。
おいしい!!
その他にもラーメンもあるお店でした。
また行ってみたいです。
さてゆっくりめにOFF ROUTE FEST会場に来ました。
PH-1やG.SOULも観たかったけどお目当てのために体力温存!
GRAYだ!!
コラボやプロデュースが多くて超いけてるミュージシャンです。
BEWHYも結構かっこよかった!
https://www.youtube.com/watch?v=P2TWR04Ii8U
GRAYの曲は結構ファンキーなんでおしゃれソウル!
センスがいい!!
そりゃーあっちこっちからプロデュースで引っ張りだこなワケです。
https://www.youtube.com/watch?v=lsoPIBFIvW0
ダンサーのHoney Jも出てきた!
それにしても、かなり気を抜いて観てたので、もっと前でガッツリ観れば良かったな。
なぜ前に行かない、おれ(笑)
後ろの方でハンバーガ食べたりしてかなりリラックスして観てました。
ハンバーガーはLOCOがオーナーのお店でかなりおいしかった!
来年は前で盛り上がるぞー!!
JAY PARK
大将きたー!!
なんか蜂の子ジェボムな衣装です。
明るい時から夕暮れ〜夜景になるまでの一番いい時間にライブ!
めちゃ気持ちよかったです。
フェス万歳!ハンガン万歳です!
フェスならではで他のミュージシャンもどんどんステージに登場するし、1時間たっぷりやってくれるし盛り上がりっぱなしでした!
もう毎年行きたくなっちゃいますよ、これは!
JAY PARKはPOPでかわいい爽やかな曲からやセクシーな曲や、ヘビーなHIPHOPまで幅広く楽しませてくれます。
歌も上手いし、なんといってもダンスのキレが他の人と全然違います。
ときどき見せるチャーミングな笑顔とか、やっぱりハッピーになります(笑)
ワールドツアーが続く中、イベント出演や新曲制作に余念がないJAYの活躍はとどまるところ知らずといった感じで目が離せません。
DYNAMIC DUO
知らない人に説明すると日本のライムスター的存在ですかね。
キャリアも長く人気のあるラッパーデュオ。
外は寒くなってきたんだけど、ちょっと空間のできたメインステージまわり、気がつくとかなり前列まで行って楽しんでました!
彼らの曲を知ってるし長い年数聴いているっていうのもあると思うけど、自分でもビックリするぐらい一緒に盛り上がってしまいました!
Chool CheckやZion.Tとのコラボ曲 Seethruをやってくれた時は特にブチあがりました!
ライブが終わって19:30頃ですが、すでにアルコール類の販売は終了していました。
残念〜
最後のゲスト ASAP FERG
JAY PARK、出演者みんなで真剣にステージを観ていますね!
ジェボムの少年のような表情がたまらないですね。

スターの手形がありますよ!
帰りはシャトルバスでデジタルメディアシティー駅まで10分ぐらいでした。
そこからゆっくり歩いてホテルに戻りました。
最高の2日間でした!

デジタルメディアシティー
来年も
OFF ROUTE FEST 2019 屋台食べ歩きレポート
フェスといえば屋台も楽しみです!
今回は韓国料理以外を食べてみました。
1日目はお好み焼きを食べてみました。
普通にうまい!!
キャベツベースですが、基本の粉もんの味!
2日目にたこ焼きを食べてみました。
鉄板で焼いているわけではなく、フライヤーで揚げるスタイルの揚げたこ焼きでした。
大阪のふわとろたこ焼きが好きなので、ちょっと胸焼けしてしまいました(笑)
人気のThe Famous Burgerを食べてみました。
普通のチーズバーガーなのですが、肉のパテがめちゃウマでした!
The Famous Burgerのオーナーはチャーミングなルックスで大人気のラッパーLOCOがオーナーです。
今度はお店にも行ってみたいです。
本当においしかった!
この投稿をInstagramで見る
LOCOがオーナーのハンバーガーショップThe Famous Burger 地図
2日間にわたりゆっくりとドリンクやフードも楽しみながらのフェスは最高でした!
フェスでもらったステッカーをMacBook Airのカバーに貼りました(笑)
楽しすぎた2日間のOFF ROUTE FEST すでに来年の開催が待ち遠しいです!
おそらく来年も同じ時期に開催されると思います。
もちろん参加します!!
ほかにも海外旅行について知りたい内容は次の記事を参考にしてください。
海外旅行
- はじめての海外旅行で準備しておくべきことまとめ
- 海外旅行|パスポート申請・更新に必要なもの
- 海外旅行にお金をいくら持っていけばいいのか?海外旅行で安全な両替・現金の引き出し方
- 海外旅行でレンタルwifiルーターをレンタルすると損!解決方法はプリペイドSIMカード
- 海外旅行 保安検査 初心者の出国手続き・搭乗手続きから出国審査までの流れ
- 海外旅行・留学に使えるおすすめのクレカとデビットカード
- 海外旅行 1週間におすすめのスーツケース
- ジンエアー 荷物機内持ち込みは厳しい?!無料受託荷物の重量オーバー
- 空港の税関で入国の際に荷物チェックされた原因とは?
- 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
- 大容量モバイルバッテリーで長期の海外・国内旅行にも安心!
- 海外でも視聴可能な動画配信サイトNetflix (ネットフリックス)は海外旅行好きにはおすすめ
韓国旅行については次の記事を参考にしてください。
韓国旅行
- ピーチではじめてのソウル旅行 仁川空港からソウル駅まで&地下鉄の乗り方
- ピーチで仁川空港第1ターミナル チェックインから第2ターミナル搭乗口まで移動時間
- ソウル駅から仁川空港に行くには直通列車「空港鉄道 A’REX」が早くて快適 アクセス・料金
- 仁川空港の売店で冷や汗!お土産の押し売りに気を付けろ
- 韓国SIM最安値 6日間700円〜差し替えればすぐ使える
- ロッテワールドモールでショッピング、グルメ、水族館、コンサートホール|韓国・チャムシル
- ソウル オリンピック公園の行き方 KSPO DOME、カフェ、グルメ|韓国
- JYP直営カフェ SOUL CUP レポ 行き方・営業時間|ソウル・韓国
- インターパーク・チケットの買い方 自力で購入する方法・受取方法
- 韓国 明洞(ミョンドン)は偽物・パチモンブランドが堂々と売られている
- ホテルのオーバーブッキング体験!海外で突然泊まる部屋がない!?というピンチ
- 韓国のコインロッカーを使ったら開かなくて困ったので対処法をまとめた