CHEEZE Beautiful Mint Life 2019ライブレポ(1日目) 韓国ソウル オリンピック公園


CHEEZE Beautiful Mint Life 2019ライブレポ 韓国のチーズ

Loving Forest Gardenの大トリがCHEEZEでした。
CHEEZEはもうかれこれ5年は聴いています。

以前はAmazonでもデビューアルバムを買えたのですが、今は買うことができません。
全曲名曲ぞろいのお気に入りのアルバムです。
CHEEZEの曲でよくない曲って一曲もないです。

CHEEZEのメインボーカルのdalchong(ダルチョン)

デビュー当時は4人グループだったのが、Cloudくんと2人組になり、Cloudくんが離れて実質ボーカリストdalchong(ダルチョン)が活動するユニットになりました。
Cloudくんは別のバンドをやっているので、多分音楽性の違いなのかなと思っておきます。

CHEEZEはR&B, Hip-Hop, POPS, JAZZの音をセンスよく調和した音作りで、そこにdalchongの透き通った声がのって完成度の高いポップスになっています。
以前はラップが入ったりCloudくんの歌が入ったりして、それも楽しかったです。

CHEEZE(치즈) – 망고(Mango)  ほんとにセンスがいい音作り!

Babyfaceの名曲「Mad, Sexy, Cool」のエレクトロポップなアレンジのカヴァーを聴いて一発で惚れ込んでしまいました。
この人たちは誰?! ってなりました。

5年以上聴き続けてやっとの生ライブ!

CHEEZE Loving Forest Garden 5/11(sat) ライブレポ

日本にいると周りにCHEEZEのファンは一人もいないので、韓国でどれぐらいの人気なのかは全然わからずでした。
それが、会場は超満員でびっくりしました。
日本から観に来たのにあまりよく見えないなと思いながらライブを観ていたのですが、後半は前の方で観ることができました!

1 2