小倉駅のキャプテンハーロック、メーテル、鉄郎の銅像を観てきた!どこにある?


小倉駅のキャプテンハーロック、メーテル、鉄郎の銅像を観てきた!どこにある?

松本零士先生の漫画って子供の頃はちょっと怖いというか、固いというか、いまいち面白みを感じませんでした。
代表作「銀河鉄道999」も決してハッピーなお話ではないし。
でも大人になってみて改めて観てみると本当に面白いしかっこよかったんですよね。
松本零士先生の漫画の持ってる世界観も統一されたものがあって、すべての作品が繋がっています。

小倉駅の印象は全く何も予想していなかったのですが、立派な地方都市でした。

小倉駅 新幹線口 キャプテンハーロック、メーテル、鉄郎の銅像

小倉駅に着くまではそんなことはすっかり忘れていましたが、小倉駅周辺を歩いていると銀河鉄道999の車掌さんを発見しました。

そういえばキャプテンハーロックやメーテルや鉄郎の銅像があることを思い出しました。
どこにあるのかわからなかったのでネットで調べました。

小倉駅の新幹線口にメーテルの銅像があるとのこと!

どこにあるんだろう?!
リーガロイヤルホテルにしか目がいかないです。
場所を知らなければ素通りしてしまいそうですが、この中にメーテルと鉄郎とハーロックがいます。

おおお!!

メーテル!!

鉄郎!!!

そしてキャプテンハーロック!!!!

ハーロックのたたずまい、めちゃくちゃかっこいい。

【公式】宇宙海賊キャプテンハーロック 01:「宇宙にはためく海賊旗」

キャプテンハーロック、メーテル、鉄郎のブロンズ像は小倉駅の新幹線口を出たところにあります!
松本零士先生ファンにとっては聖地ですね!

「銀河鉄道999」「わが青春のアルカディア」は何度観ても飽きませんね〜