博多グルメ旅おすすめ 博多はラーメンよりうどん!うどんやのもつ鍋が最高!


博多グルメ旅おすすめ 博多はラーメンよりうどん!うどんやのもつ鍋が最高!

とあるお客さんとバーのマスターの会話

「もつ鍋専門店に行ったけど全然美味しくなかった・・・」

「もつ鍋なら、焼き鳥屋やうどん屋のもつ鍋がうまかよ!」

「それからゴマサバがおいしかよ!」

との情報をいただき「ゴマサバ」が食べれるお店を探しました。
マスターから教えていただいたお店はあいにく休業中だったのですが、すぐ近くのお店の前の看板に「ゴマサバ」を見つけました。
しかもうどん屋さん!

 

宇どんヤ かまわん 天神南

ゴマサバ!!

ゴマの風味とサバの新鮮さがいい!

めちゃくちゃおいしい!!

酸っぱいのが欲しかったので 梅くらげ

もつ鍋きました! 一人サイズ!

味噌味と塩味が選べたので「塩味」でいただきました。

具がクタクタになってきました〜

おいしそう!!

スープからいただきました。

すっきりしたスープが超美味しい!!
トロッとしたホルモンもおいしかったです。

締めに糸島小麦で作ったうどんが付いています。

梅くらげでアクセントをつけていただきました!

めちゃくちゃおいしい!!

すっかりこのお店のファンになりました。

2日目も同じお店にいきました。

 

博多はラーメンよりもうどんを堪能すべし

またゴマサバをいただきました!

手作り一口餃子

これもおいしい!

イカ納豆

新鮮なイカ刺しと納豆の組み合わせ なかなかいけてます。

マルス」という鹿児島のウイスキー これ飲みやすいけど度数が高くてめちゃうま!

とり天

さっくり揚げているので食べた感じがめちゃくちゃ軽い!

こりゃうまい!

最後は

うどんのこの透明感!!

めちゃうま!!

博多といえばラーメンというイメージがあったのですが、うどんを食べちゃうとうどんのうまさに病み付きですね。
食べ後もお腹にもたれないし。

中洲にある「宇どんヤ かまわん」
何食べても美味しいお店でした!

ランチの時間帯から深夜までやってる、なかなかパワフルなお店です。
店内は落ち着いていてカウンター席があり一人でも入りやすかったです。

  • 営業時間 午前11時〜午前4時

 

宿泊したホテル ホテルWBF 福岡天神南 からも歩いてすぐなので連日通いました!
また必ず行きます!