日本にもオープン予定のジョリビー – Jollibee に行ってみた!


セブ島のジョリビーに行ってみた!

日本にもオープンしたジョリビーはフィリピンがメッカです。
マクドナルドよりも多いです!

そんな噂を聞いていたので、セブ島滞在の2日目の朝にはジョリビーに行きました!

ジョリビー – Jollibee I.T. Park店

滞在したホテルから一番近いジョリビーがI.T. Parkというエリアにありました。

I.T. Park区内は、このエリアに入るにはゲートがありセキュリティーもいます。だから一応安全圏です。

セブシティーの何が危険かというと物乞いが多くいることです。かといって無理やり金品を取られたりすることはなく、静かに(お金をくれと)手を出してきたり、飲んだり食べたりしているものを「ちょうだい」って言ってくるだけです。これだけでも怖いという人はいると思うけど、ものを取られたりするのは、集団行動してたりしてよっぽど気がゆるんでいる場合だと思います。道を歩くときはこういう人たちを牽制するふうに気を張って歩いていました。浮かれているとどこの国でも危ないと思います。

I.T. ParkはIT系の会社があったり、外国人向けのレストランがたくさんあったりして、比較的安全に遊べます。レストランは現地でもちょっと高い部類のお店が立ち並んでおりスターバックスもあります。

このエリアでオススメなのが、木曜から日曜の夜だけ営業されるナイトマーケット「SUGBO MERCADO」です。アジアの料理をたくさん食べることができます。この屋台村については、また別途レポートしたいと思います。

さて話をジョリビーに戻しましょう(笑)

チキンが美味しそうだったのでチキンのセットを頼みました。

ホットコーヒーを飲みたかったのですが、まさかの・・・ない?!

フィリピンではホットコーヒーを飲む人は少数で、大抵は甘い飲み物を飲んでいます。暑いから多少甘いものを飲んでおかないとバテるのかな?太っている人もいますが、細い人が多いんですよ。

ジョリビー メニュー Breakfast Set Spicy Chicken

スパイシーチキンのモーニングを注文

ドリンクはコーラにしました。

これで105ペソ(約210円)

大きめのチキンと卵焼きとごはん(ごはんの量が多め)

チキンは塩辛くておいしかったです!

あとこのソース グレイビーソース – Gravy Sauce

フィリピンではこのソースが大人気!

味は濃厚で甘ったるいです(笑)

ご飯がパサパサしているので、何かソースをかけたぐらいでちょうど美味しいです。

このソースを見たらフィリピンだなぁ、セブだなぁって思うようになりました。

ジョリビー JYスクエア店

英会話学校のあるJYスクエアの近くにもジョリビーがありました。

その他のショッピングモールにもジョリビーは必ずといっていいほどありました。

ジョリビーはデリバリーもやっています。

とにかく朝から晩までフィリピンではジョリビーは人気でした!

ジョリビーが日本に上陸したら、どんな風に広がるのかなぁって、少し楽しみです!