ジンエアーで関空からセブ島まで行ってみた!関空〜釜山〜セブ島の旅 3Dアカデミー留学


ジンエアーで関空からセブ島まで行ってみた!

3Dアカデミーに英語留学するために、LCCのジンエアーを使って関西国際空港からセブ島まで飛行機で行ってみました。かなりお得感があり大満足の空の旅でした!

それでも万事上手くいった!という感じではなく、波乱万丈からのスタートでした(笑)

ジンエアー 関空〜釜山〜セブ島の旅 釜山~セブ島が当日に欠航?!

前日にちょっと個人的な事件があり、結局ほぼ一睡もせず朝になった。

そんな朝、エキスペディアのアプリが「釜山からセブ島行きの飛行機が欠航」という通知が来た。

うわぁぁ

LCCの洗礼か?

釜山でなんかあったのか?!

一気にテンションが下がりもう行きたくなくなってしまった、、折角のチャンスだというのに。

気を取り直してエキスペディアの問い合わせに連絡してみた。おそらく外国人だろう話し方で、男性が日本語で対応してくれた。ありがたい。確認してもらったところ、欠航しているかわからないという。スマホの画面には欠航の文字が出ているのだ。不安で仕方なくなる。

取り敢えず空港に行くしかない。

関空に着くとジンエアーのチェックインカウンターに直行した。幸い誰も並んでいなかった。WEBチェックインがないので、当日カウンターでやるしかないのだ。かなり並ぶことを想定していたのでこれは助かった。

念のため欠航便が出ていないか確認してもらった。しばし待っていると欠航はないという!!!

「予定通り飛ぶなら問題ないよ」そう言ってチェックインを済ませた。

アプリかなんかの誤作動なのかな?焦らせるぜ!

 

フィリピンペソの両替

ウォンとペソを両替しておいた。

空港での両替は少し高いのがつうじょうですが、今回、国際線のトランスファーがあるので、韓国のウォンとフィリピンペソを同時に両替しておいた。

ウォンを3000円程、ペソを2万円程。これであとは気楽に旅ができる。

プロントでモーニングを食べた。友達におはようのLINEを送ってしばしゆっくりした。時間になったので飛行機に乗り込んだ。手続きさえ済ませてしまえば、気分は楽だ。

ジンエアーのCAの制服は非常にカジュアルで下はジーンズだった。すらっとした韓国美女のキャビンアテンダントが笑顔で迎えてくれた。個人的にお得感ありまくりだ。

ジンエアーは飲み物がでる、水だけど。

あそうだ。荷物は15キロまで無料で預けることができる。これはありがたい!!機内にはリュックひとつで乗り込んだ。リュックの重さは特に計られなかった。

 

ジンエアー のトランスファーのデメリット

面倒なところは、釜山で預けた荷物を受け取ってから一度韓国へ入国して再びチェックイン・出国をしなきゃいけない!荷物を預けっぱなしにできると思っていたのに計算が狂った笑

機内は普通のLCCという感じで静かで落ち着く。周りを見てみると空席がちらほらある。

今回、韓国へ行くのははじめてだ。

近いから1時間半ぐらいであっという間に釜山へ着いた。

出国も特に問題なし。指紋と顔写真を撮られます。

出国して荷物をピックアップして空港をしばしうろうろ。

一階にセブンイレブンがある。

お昼は韓国料理屋でスンドゥブチゲとHiteビールを注文。

ビールのグラスが熱い(笑)

食洗機から出してそのまんまなんだな。

かまわず冷たいビールを入れて飲んだ。けっこういけるもんだ。

スンドゥブチゲは、はじめめちゃくちゃ辛く感じたけど、少し冷めるとよく食べれるようになった。お腹いっぱい満腹になった。

もっと食べれるならいろいろ食べてみたいけど、もうお腹がいっぱいだ!

空港のWi-Fiでしばらくネットに繋いだが、電波が弱くてなかなか通信ができない。

お腹が落ち着いたら眠くなってきたけど空港で寝むるわけにはいかないので、本を読んで時間を潰した。昼ごはんを食べたあと、韓国のセブンイレブンのナッツ類などを購入。

あと、マンゴージュースを飲んだ。

 

釜山からセブ島へ! 金海国際空港からセブ島マクタン空港までのフライト

 

チェックインの時間がきたのでチェックインカウンターに並んだ。平日だからか人が少なくて15分ぐらいでチケット発券まで完了!!待つのが嫌なのでこれは嬉しい!!ジンエアー の平日のフライトは超おすすめです!

出国手続きをして搭乗口へ。

釜山空港の搭乗口はまだ新しいらしくかなり綺麗だった。

いくつかのフードコート、コンビニはセブンイレブンが入っている。

ポテチとフレイバービアを買って飲んでみた。おいしい!

飛行機では寝るつもりなので睡眠導入剤を飲んでおいた。

当然だけど普通にしてて韓国語が耳に入ってくる。韓国語は可愛くて響きがいいなぁと改めて思う。

飛行機にはバスで移動した。

こんな感じなのも初めてだな。飛行機のところに着くと、これぞ空の旅!という感じの景色に出会えてちょっとテンションが上がった!

周りの人もカシャカシャとスマホで写真を撮っていた。こういう光景も楽しい。

座席の横は韓国人の女性でした。

俺がトイレから帰ってくると、どうぞと照れながら、なぜかその女性はハイネケンをくれた。奢ってくれるのらしい。日本の韓国人の友達もそうだけど、韓国人は情があってフレンドリーだなって感じる。やっぱり韓国もいいなぁ。

お互い片言の英語で少し会話をした。彼女はセブ島のマクタンでダイビングを教える先生の仕事をしているそうだ。写真も見せてもらった。

ジンエアー の機内食

ジンエアー は釜山からセブ島までのフライトには軽食が付いています!!ありがたい!!

隣に女性としばらく話していると、もう一本どうぞとまたビールを買ってくれた。いちいち照れ笑いをする。でも生憎、眠気がビンビン来ていた。。。そうだ、睡眠導入剤飲んでるんだった(笑) 流石に2本はまずいぞ・・・

「アイムソースリーピー 」ってことでやんわり返すことができた。

ちょっと目が覚めたりしたけど比較的ぐっすり寝ることができて、あっという間にセブ島についた。

入国審査を無事に終え、ついにセブ島に着いた!

タクシーを拾ってセブシティーに向かった。

着いたホテルは独房感満載の格安ホテルでした。

「ウエルカムトゥーセブ! 」とタクシーの運転手は笑顔で言った。

 

PS:もう留学が始まってしまい、関空からセブ島へのフライト記事の公開が遅くなってしまいました。またいろいろ記事を書いていきますね。

 

 

[orecebu]