フィリピンの観光ビザ取得を日本で失敗して、セブ島でビザ延長を自分でやってみた
フィリピンはビザなしで30日間までなら滞在可能です。
30日を超えて滞在するにはビザの取得が必須です。ビザがないと罰金取られるそうです。
ビザの取得は2つの方法があります。
- 日本で取得(無料)
- フィリピンの入国管理局で取得(有料)
無料の方がいいやってことで日本で延長ビザを取得してみることに。
(参照:フィリピンの観光ビザを日本で取得しよう!と思ったけど諦めた話|明日は未来だ! )
大阪は京橋にフィリピンの総領事館があり、そこでビザが取得できます。日本でフィリピンのビザ申請取得方法と、フィリピンでの延長ビザ取得方法を説明します。
(この情報は2018年5月現在のものです)
フィリピンの観光ビザ取得を日本で失敗!?
ビザ取得に必要な書類
- パスポート
- 非移民ビザ申請用紙 (PDFファイルへリンク)
- パスポートサイズのカラー写真
- 経済力を証明する書類(貯金残高を確認できるもの)
- 職業を証明する書類(フリーランスは無職に分類されるので、英語で収入源の証明などが必要)
- フィリピン国内で滞在先を証明する書類(ホテル予約済書類)
日本国内でビザを取得するのは費用がかかりませんが、書類を揃えるのが面倒です。中には書類を揃えるのが難しいものもありますね。
なんとか必要書類を揃えて大阪・京橋にあるフィリピン総領事館に出かけました。
フィリピン総領事館は、東京・大阪・沖縄の3箇所しかないです。
大阪は京橋のツイン21にフィリピン総領事館があります。
久しぶりにツイン21に来ました!
フィリピン総領事館は、Twin21 MIDタワーの24階にあります。
フィリピン総領事館がありました!!
しかし!!!開いてない・・・誰もいない・・・平日なのに?!
この日はちょうど、フィリピンの祝日だったのです!
領事館は母国の祝日で動いていますので、日本でも母国の祝日は休みになるそうです。
日本国内の延長ビザ取得には5営業日ほどかかるそうなので、再度領事館に来ても間に合いません。フィリピンで延長ビザを取得するしか方法がなくなりました・・・
日本国内で延長ビザを取得するには書類を揃えるのが大変だし、フィリピンの祝日にも気をつけましょう。
セブ島でビザ延長を自分でやってみた Jセンターモール
事前にセブ島での観光ビザ延長方法について調べておいて、実際に行って来ました。
(参照:フィリピン観光ビザをセブで延長するには?イミグレーションに行ってきた|Cebupot)
セブ島には入国間リィ局が2箇所あります。
- Jセンターモール(マンダウエ)
- ガイサノ・グランドモールの隣(マクタン島)
セブ島に来て数日後にガイサノ・グランドモールにも行きましたが、その時はビザ延長の手続きはせず。
あらためてJセンターモールで延長ビザを取得することにしました。
マンダウエまではバイクタクシーで行きました。値段交渉して70ペソで行ってもらいました!ちなみにこの時が初バイクタクシーでした。バイクタクシーを使うメリットは、車の渋滞でもスイスイ前に進んでくれること!
気をつけなきゃいけないことは、(1)料金をぼったくられたりしないこと(2)バイクのマフラーで足を火傷したりしないこと この2つぐらいです。
Where is Immigration? 入国管理局はどこ?
イミグレーション(入国管理局)はJセンターモールの2階にあります。こちら!
観光ビザ延長に必要なもの
- パスポート
- パスポートと同じサイズの写真1枚
- 観光ビザ延長料金(1ヶ月延長 3,130ペソ)
日本で取得すると様々な書類が必要なのに対して、フィリピンでビザ延長すればお金を払えば簡単に取得することができます。
【1】イミグレーション(入国管理局)に着いたら受付で観光ビザ延長申請用紙をもらう
受付で観光ビザ延長用紙をもらって書き込みましょう。
書き終えたら受付に渡します。
【2】パスポートと証明写真を渡す
写真の左側でパスポートと証明写真を渡しましょう。
番号を書いた紙を渡してくれるので、その番号が呼ばれるまでシートに座って待ちましょう。
【3】観桜ビザ延長料金を支払う
しばらくすると番号と名前を呼ばれます。
呼ばれたらさっきの右側のカウンターに行き料金を支払いましょう。
1ヶ月延長は3,130ペソでした。
【4】観光ビザ延長のシールが貼られたパスポートを受け取る
しばらくすると名前を呼ばれるので、呼ばれたら観光ビザ延長のシールが貼られたパスポートを受け取ります。
個人的に嬉しかったのが、延長の日付がプリンスの誕生日でした!引きが強い?!
観光ビザ延長シールが貼られたパスポートや領収証など。
なんとか無事に観光ビザの延長ができました!
2階目の観光ビザの延長など、手続きが増えたりしますので、詳しくはこちらの記事を読んでください。詳しく書かれています。
(参照:フィリピン観光ビザをセブで延長するには?イミグレーションに行ってきた|Cebupot)
フィリピンの観光ビザ延長のまとめ
- 日本で観光ビザを延長するのは地域が限られるし、必要書類も多い
- フィリピンで観光ビザの延長するにはお金を払えば簡単に取得できる
- 滞在30日間はビザの必要はないが、それを過ぎる場合は必ず観光ビザを取得すること!
1ヶ月延長は3,130ペソ(約6,400円)必要なので、日程に余裕があれば近隣のアジア諸国に旅行に行っちゃうのも楽しいですよ。エクスペディアで検索してみてください。