目次 非表示
明日からセブ島留学に1ヶ月行ってきます
セブ島の英語留学を無料で受けれるチャンスがあると知ったのは、今から1年ぐらい前でした。
もっと前にセブ島が英語留学にいいというのは知っていて、収入の目処がたったら行こうと思っていました。一つの夢でもありました。
それがついに実現!
でもよく考えたら、朝から夕方までみっちり勉強漬けなんていつ以来だろうか?!(笑)
がっつりサラリーマンで朝から夜まで1年間働いていたことがあるので(これもすでに何年前のことか・・)、なんとかやりきるつもりですが、ちょっと心配です。
いや、多分大丈夫!ダメでも死ぬことはないし!
俺のセブ島留学|セブ島英語留学1ヶ月
セブ島留学を考えているあなたへ、僕の体験談を書いていきたいと思います。
- なぜ英語を学びたいのか?
- なぜ英語が必要なのか?
- 今後、英語をどう活かしたいのか?
- 英語短期留学のための勉強方法
- 事前準備など
このようなポイントで留学体験を紹介します。
この記事を読んでいる人は、おそらく社会人になる前の大学生か、社会人で転職した機会にスキルアップのために留学を考えていると思います。
役に立つ情報になるように体験記を書いて行きます。
僕はブログを始めた頃からセブ島留学をするのが夢のひとつでした。
ブログ収入で自由な時間を得て好きな時に海外に行く生活。
いよいよその夢に手が届いたというわけです!
しかも、今回は「俺のセブ島留学」と言うサイトの「セブ留学【無料招待】月間10万PV以上のブロガー限定の特別企画」に合格したので無料で留学できたんです!
ブログを続けてきた甲斐がありました。
なぜ英語を学びたいのか?
「なぜ英語を学びたいのか?」
英語留学をする多くの人の動機は、「英語を仕事に活かしてスキルアップする」と理由が多いのだそうです。
人それぞれ理由があると思うのですが、私の場合、理由の一つは洋楽が好きになったこと!
それから「映画」では英語以外にも中国語、フランス語、イタリア語、韓国語、ヒンズー語など、とにかく日本語じゃない言葉が面白く感じました。
外国語が面白くなると、また日本語も面白くなる。そんな感じでした。
外国語に興味が出ると今度は、その言葉を使う人たちの暮らしが知りたくなったり、文化的興味が尽きないのが語学です。
外国語を通じてその国の歴史にも触れることで、今後は自分にとってどういう暮らしが良いのか?ということも考えるようになりました。
世界中にはきっと素晴らしい文化や景色があるのに、このまま日本だけで過ごすのはもったいない!
もっといろんな地球を体感したい。世界中で人生を楽しみたい!
と思うようになりました。
なぜ英語が必要なのか?
関西空港が近くにある影響で、大阪にいても英語やほかの言葉で話しかけられることが多くなりました。
もっとスムーズに英語を話していろんな国の人と交流できたら・・・という思いが芽生えました。
今後は日本にいてももっと英語を使う場面に出会いそうです。
社会人が1ヶ月も勉強だけしてて平気なの?仕事は?
仕事はネットビジネスをやっているので、特に1日何時間働かなければいけないというのはないです。
今の状態になるまで数年費やしましたが、サラリーマンを数年チャレンジして精神的にズタボロにされ収入もなくなてしまったのを考えると、収入が低くてもコツコツと頑張り続けて、安定した収入源を作ってきてよかったと思います。
収入はサラリーマンの時代よりも多くなりましたし。
僕は早くからフリーランスをやっていたので、稼げる仕事であれば長く続けることができる独立心は持っています。
時間もたっぷりあるので、もし時代の変化が来て今のビジネスがダメになっても、素早く次のビジネスを展開できるでしょう。
実際、自分の客観的評価のビジネスセンスがかなり高いこともわかり、やはり時代の方が追いついていない、特に日本の土壌では、という思いが強くなりました。
優しさを持っていれば、どんどん非常識でいいし、どんどん常識をぶち壊していきたい。
年代によっては僕がやっていることが意味不明に感じることもあるようです。
当然だと思います。
かなり次世代的な働き方をしていますから。
同じネットビジネスでも僕はブログよりもメルマガに注力して、もっと読者と近い感覚で交流しているので読者は増え続けています。
セブ島留学は無料招待
今回の留学、招待枠に合格したので無料なんです。
ブログの恩恵は絶大です。
インフルエンサーになるといろんなメリットがあります。
今の時代、インターネットで影響力を持っておくことが財産になります。
4週間 内部寮4人部屋 ¥129,000〜
- サービス・食事全て込みでこの価格!
- 日本レベルのサービス。掃除・洗濯が完全無料!
- 教室一体型の内部寮。徒歩1分、完全新築の新ビル
- 270度展望ラウンジやバスケコートに無料ジム。充実した設備と周辺施設
- 寮室内もセブ最速レベルの高速インターネット。全館WiFi完備
- 日本人向けにカスタマイズしたメニューを三食提供
- 安心の日本人スタッフによるきめ細やかなサポート
英語の勉強だけじゃなく生活のサービスが行き届いていて超安心です。
航空券を合わせても実費で20万円あれば4週間留学できます。
ぼくは今回無料招待していただいていますが、実費で10万円ぐらいの出費の予定です。
ええおっさんなので共同部屋ではなく個室のホテル(Tsai Hotel)を用意していただきました。
学校から徒歩3分。
ジムやバスケットコートもあるようなので思いっきり体を動かしてきますね!
あと、 マクタン島がギターの産地らしいのでいいギターに出会うのも楽しみです!