
目次 非表示
ブログ・メルマガアフィリエイトで月50万円突破
ほんとは月100万円を目標にしていますが、昨年末でようやく月50万円の報酬発生を達成しました。
10月ぐらいから徐々に伸びていき、12月で安定した感じです。私は急激に収入を増やしたタイプのアフィリエイターではないですが、こつこつ着実に収入を伸ばしたいタイプの人のモデルにはなるんじゃないでしょうか。
2018年の出来事
4月 フィリピンのセブ島へ留学
5月 帰国
7月 バンコク・アユタヤ旅行
10月 クロスフィットトレーナーAYAさんのイベントに参加、ハイタッチを交わす!
11月 月45万円達成
12月 月50万円達成
PV数って気になる人もいると思いますが、複数ブログを合計して10万PVぐらいです。少ないでしょ。アフィリエイトをちゃんとやっているとPVが少なくてもちゃんと収入になります。アクセスをたくさん集めるブログを運営するのはなかなか難しいです。だから高単価の収入になる仕組みを作っています。
年末に小学生の頃からの同級生と初めてのサシ飲み
私は一人で仕事をしているので、毎日が結構孤独です。同じように地元で商売をしている人の何人かは、従業員がいても孤独だったりします。タイミングよく忘年会的に飲みに行きました。小学生時代の同級生ですが私とは全然性格が違うタイプです。小学生の頃はよく遊んでいましたが、中学生になるとあまり交流はなく、私が地元に帰ってきてから再会してときどき顔をあわせるぐらいです。小学生の頃の同級生とこうして飲むのも奇妙なものですね。感慨深い!
同級生は地元で天ぷらや海鮮などの創作一品、おばんざいのお店です。
地元の飲食店開拓も久しぶり。

レッドホットチキン、ソースが独特で激辛でうまい。

ステーキ、これで1300円だったかな。二人で食べてちょうどいいぐらいでめちゃウマでした!!添えてあるポテトフライも期待以上の美味しさです。すごいです。
食事の後、このカフェバーのオーナーさんともお話ができて楽しかったです。間違いなくやり手の経営者なのがわかりました。できる人って物腰が柔らかいですね。
ほかにも食べてみたい料理がたくさんあったので、また次回にでも!
初詣は除夜の鐘を聞きながら

ここ数年、初詣は除夜の鐘を聞きながら氏神様に行っています。
氏神様とは地元の神社のことです。初詣こは有名な神社などに行くのではなく、初詣こそ氏神様に真っ先にいくと良いですよ。その土地に根ざした御利益があります。神様は嫉妬深いとも言われていますから真っ先に行くわけです。
お伊勢さんのお札と氏神様のお札を新しく替えるのも習慣になりました。お札を変えたからって運がよくなるかというとそうではないです。
あと、私には変わった習慣があって「おみくじはひかない」です。そんなもんに左右されてたまるかって思っています。おみくじで一喜一憂して運勢が変わるわけでもなし、自分で決めた目標は他の影響を受けたくないです。どうでもいいことは切り捨てる。
でもおみくじを引くことで気持ちが入れ替わったりする人はいいんじゃないでしょうか。要するにモチベーションが上がることをすればOK。
早く行動することによって気持ちが新たに入れ替わり、行動力も増すわけです。
寒い夜中にテレビを見てゴロゴロ寝ているのではなく、ささっと行動すること。誰よりも早く行動しても、もっと早くに行動しているはたくさんいます。地元の仕事ができる友達はここで毎年出会いますね。慢心しちゃうとあっという間にダメになる気がします。
2019年は次の目標を達成する予定。